ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 簡易バッテリーチェッカー自作

    寒い時期に2週間ほどエンジンを掛けずにいてバッテリーあがりの憂き目にあったことから、バッテリーチェッカー(電圧のみ)を自作してみました。 コクピットのシガーソケットは常時給電で、しかもドライバーからは見にくい位置にあるため電圧計をトランク内に設置することにしました。 一週間以上エンジンを掛けていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 15:38 いのまんたろさん
  • エリーゼ バッテリーチェック7

    点検時の気温。前回は、1月に気温4℃で測定しているので+18℃。 ちなみに6日間エンジンを掛けていない。 バッテリーカバーを外す。いてててて! カバーの表にビスの貫通したヤツが指に刺さる!普通の車ならクレームもんだが、ロータスの場合は嬉しくなる! アナライザーセット! 電圧12.50V 前回から- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 13:22 柴男さん
  • ELISEの暗電流

    リチウムイオンバッテリーの運用テスト継続中ですが、ELISEの暗電流を測ってみました。 110mA。 一般の車両が30mAと言われているので3倍強の電流が流れています。 AUDI,VWその他、メーカー製のセキュリティは車両が完全に停止状態と判断するとスリープモードに入ってここまでの電流は流れません ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年5月5日 18:33 すーじぃさん
  • バッテリーを夏仕様に換装

    冬用から夏用へ換装します パナちゃんお疲れさま また冬まで夏眠してもらいます 摘出完了 クラックが😳 2液硬化型のエポキシ系接着剤で クラックを埋めておきました 比較の図(笑) 取り付けました 軽いねえー片手で楽に持てる 後は元に戻して完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 10:43 yukio777さん
  • バッテリーCCA測定(記録)

    昨年12月23日から充電(約45日) 約50km走行後測定   ↓ 「電池良好」 ※CCA設定=410 ※2018年9月交換(約3年4ヶ月使用) ※バッテリー・カバー外すのに悩む  カバーサイズとトランク形状より  隙間が極僅かで外し難かった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月9日 16:04 こたつ猫さん
  • エリーゼ バッテリーチェック6

    前回は11月にやっている。今が一番気温が低い。エリーゼに乗ったのは2日前だが。 電圧12.52V 前回から-0.42V 電流値475A 前回-80A えらい下がってるな。 内部抵抗値8.5mΩ 前回から+1.3mΩ。こちらも大幅上昇。 劣化率 変化なし。 充電率 -10%。 問題なし。 寒いので数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 16:56 柴男さん
  • エリーゼ バッテリーチェック5

    今日は助手2人に来てもらった。イプシロン君とキリコ君だ。 キリコ君、物騒なもの持ってるな。 指令を伝える。 バッテリー確認! キリコ君アーマーマグナムでバッテリーカバーを吹き飛ばす気か! ずいぶん乱暴な仕事じゃの。 電圧12.94V 前回から+0.3V 電流値555A 前回から変化なし 内部抵抗値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 15:07 柴男さん
  • エリーゼ バッテリーチェック4

    前回は、8月30日にチェックしている。今回もスタンダードCAで測定。 電圧12.64V 前回から-0.14V 電流値555A 前回から-40A 良好な値である。3日ほどエンジンを掛けていないので数値が下がっているが問題なし。 内部抵抗値7.2mΩ 前回から+0.5mΩ 劣化率 変化なし。 充電率  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 12:09 柴男さん
  • エリーゼ バッテリーチェック3

    前回は、6月3日にチェックしている。連日エアコン全開で乗っているが、バッテリーのコンディションはいかに?今回もスタンダードCAで測定。 電圧12.76V 前回から+0.06V 電流値595A 前回から+10A 良好な値である。 内部抵抗値6.7mΩ 前回から-0.1mΩ 劣化率 変化なし。 充電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 08:35 柴男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)