ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • エリーゼ バッテリーチェック7

    点検時の気温。前回は、1月に気温4℃で測定しているので+18℃。 ちなみに6日間エンジンを掛けていない。 バッテリーカバーを外す。いてててて! カバーの表にビスの貫通したヤツが指に刺さる!普通の車ならクレームもんだが、ロータスの場合は嬉しくなる! アナライザーセット! 電圧12.50V 前回から- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 13:22 柴男さん
  • 2020.5.6 バッテリー端子腐食防止にコパスリップ塗布

    昨日届いたコパスリップですが バッテリー端子の腐食防止にも良いとの事なので 早速塗布してみた さほど腐食はしていませんでしたが 1000番のペーパーで軽くゴシゴシ 念の為 エレクトロニッククリーナーでキレイにして コパスリップを塗布 車体に戻して作業終了 エンジンかけてみましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 09:56 豆腐屋32さん
  • エリーゼバッテリープラス側ターミナル交換

    プラス側のバッテリーターミナル。 一見問題無さそうですが・・・ バッテリー交換時に締め込んだらポキッと音が。 破断しました。 締めすぎ? いや、そういえば前にもあったぞ、マイナス側だったかなぁ? そのままでもとりあえず走れましたが、 部品はすぐ注文! エーモンバッテリーターミナル。 元のものより厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 20:10 yuta!さん
  • バッテリーCCA測定(記録)

    昨年12月23日から充電(約45日) 約50km走行後測定   ↓ 「電池良好」 ※CCA設定=410 ※2018年9月交換(約3年4ヶ月使用) ※バッテリー・カバー外すのに悩む  カバーサイズとトランク形状より  隙間が極僅かで外し難かった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月9日 16:04 こたつ猫さん
  • バッテリー点検

    BOSCH シルバーX SLX-5K 54A CCA 550A 重量 13.8kg 測定機器 バッテリーテスター        HIOKI BT3554-11 カットオフした状態で1週間放置 内部抵抗値:6.01mΩ 電圧:12.45V 以前、突然死した同じシルバーバッテリーの内部抵抗が20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 17:27 ICEMANさん
  • エリーゼ バッテリーチェック3

    前回は、6月3日にチェックしている。連日エアコン全開で乗っているが、バッテリーのコンディションはいかに?今回もスタンダードCAで測定。 電圧12.76V 前回から+0.06V 電流値595A 前回から+10A 良好な値である。 内部抵抗値6.7mΩ 前回から-0.1mΩ 劣化率 変化なし。 充電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 08:35 柴男さん
  • リチウムバッテリー化&室内移設

    ちょっと前に主治医にやって貰ったネタです。 バッテリーはまだ元気だったんだけど、エリーゼ購入時に中古のBMWから換装した中古バッテリーの為、最後まで信用できるかっ!と交換を決意。 そして、思い切ってリチウムイオン(SHORAI製)を奢ることに・・・ さらにトランクにバッテリーを置いておくのは今後邪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 19:30 銀べっぐさん
  • エリーゼ バッテリーチェック6

    前回は11月にやっている。今が一番気温が低い。エリーゼに乗ったのは2日前だが。 電圧12.52V 前回から-0.42V 電流値475A 前回-80A えらい下がってるな。 内部抵抗値8.5mΩ 前回から+1.3mΩ。こちらも大幅上昇。 劣化率 変化なし。 充電率 -10%。 問題なし。 寒いので数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 16:56 柴男さん
  • バッテリーチェック。

    前回は4月5日にやっている。あれから2ヵ月バッテリーのコンディションはいかに? 電圧12.70V前回から+0.06V。 電流585Aで前回から+35A。 内部抵抗値6.8mΩで-0.5mΩ。 劣化率100%変わらず。 充電率98%変わらず。 グッドバッテリーだそうです。どうも。 ほぼ毎日乗っている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月4日 17:57 柴男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)