ロータス エスプリ

ユーザー評価: 3.72

ロータス

エスプリ

エスプリの車買取相場を調べる

整備手帳 - エスプリ

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 定期整備点検

    主治医が超多忙で、年一回の定期点検を7か月遅れで実施。 今回は重整備も含めた。 毎年交換するブレーキフルード。 8年ぶりのタイベル交換。 外観や弾力等は問題無いけど、本当は4年くらいで交換したい。 チャージクーラーポンプのオーバーホール。 以前からシャフトに傷があると主治医が言っていた。 インペラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 18:58 ブリティッシュグリーンさん
  • オデッセイのドライバッテリー専用充電器

    10年?以前から使ってたドライバッテリー用の充電器。専用品ではないけど安かった割には良く持った方だと思います。エラー表示が消えなくなり保護充電ができなくなりました。 今回はオデッセイのドライバッテリー専用品を奮発しました。(笑) 接続してから24時間以上経過して保護充電ランプが正常に点灯しているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月30日 23:55 GUCHAさん
  • ロータスマーク ホーンボタン交換

    ロータスマーク ホーンボタンの左に色かけ ロータスマーク ホーンボタンの左に色かけ ロータスマーク ホーンボタンの左に色かけ ロータスマーク ホーンボタンを交換する為にパッドを外し パッドなかの、ホーンボタンカバーを外し ロータスマーク ホーンボタンを交換する為にパッドを外しここにホーンボタンが付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 14:20 OFFBOYさん
  • 25thアニバーサリー仕様に憧れてナルディステアリングに交換

    このステアリングも、優れ物で使いやすいですが ステアリングも、優れ物で使いやすいですが ワンタッチは付けたままで アタッチメントの部分のみを外して、交換 取付て見ました。 ステアリングパットが邪魔して、取付しにくい 取り外しもやりにくい 外しにくいけど、とりあえず、これで当面は使ってみるかな? 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月22日 16:30 OFFBOYさん
  • リップスポイラー取り付け

    貼るだけのゴムリップです。 ブレーキクリーナを含ませたショップタオルで、接着面を拭いて掃除後に、ゴムリップを貼ります。簡単です。 リップ無し リップあり。 思ってた以上に、しまってカッコよくなった様に思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 18:52 くらうん@愛媛さん
  • オーディオ交換

    モニター内蔵のオーディオに交換しました。タッチパネルになっています。 バックモニター こんな感じです。 バックモニターは、ステッピングドリルで大きな中を開けて、配線をトランクへ引き込みました。 バックカメラはこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 18:46 くらうん@愛媛さん
  • シートカバー汚れ

    運転席側のシートがなんか薄汚れている、、、。掃除します(^^) 秘密の洗剤を使って拭き拭き掃除。 拭いた後は、水拭きもします。 あっ!秘密の洗剤が写ってしまった(笑) かなり綺麗になりました‼️ イイ仕事しました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 16:36 くらうん@愛媛さん
  • アルパイン 1DIN CDデッキ CDE-121J USB対応

    ALPINE CDE-9846Jが標準装備なので、iPhoneが使えないので交換 ALPINE CDE-9846Jを取り外し。 ALPINE CDE-9846JからCDE-121Jはコネクターが同じなので簡単に交換可能、コネクターはそのまま、フェイスはボタンの位置がかわる。 ALPINE CDE- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 10:20 OFFBOYさん
  • パワーウインドウスイッチ交換

    パワーウインドウを上げるのが遅いので、内ばりを外して稼働部に給油しました。 スプレー給油したのは、ベルハンマーゴールド!!効果的面です!! 何だか窓を閉める時に動かなかったり、 遅くなったりするので、予備に買っていたパワーウインドウスイッチに交換してみます。 抜け止めの穴が空いている方が付いていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 23:11 くらうん@愛媛さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)