マセラティ レヴァンテ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マセラティ レヴァンテ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるレヴァンテオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

キッチンさんのレヴァンテ
レヴァンテのおすすめカスタムパーツ
レヴァンテでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
レヴァンテのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでレヴァンテのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
GeniePowerdAU 21inch9J ANTEOホイール レプリカ
オーストラリアの会社(Genie PowerdまたはTire Genie)https://geniepowered.com.au/ から買ったレプリカホイールです。 注文から到着、装着までの顛末はいずれご報告することとして、第1報です。
まだ、装着していないのですが、予想よりはるかに早く届いた(オーダーから10日ほど)ことと、メール(英語でないとだめですが)でいろいろ対応してくれたので現時点で ... -
Lehrmeister EUROTECH MP-LINE
2023年冬に購入し使用してましたが訳あってレビュー出来なかったモノ2品目
サイズ:20×9.0 5/114.3 INSET40
カラー:マットブラック /リムポリッシュ
エアバルブキャップ、TPMS、センターキャップは移植
取付前にホイールコーティング施工依頼
やはり19インチの小ささに我慢出来ず再購入
せっかくなら安い他のホイールにしようかと見てみたがこれ!というモノが無く結局同じホイール ... -
マセラティ(純正) 21インチ・ヘリオス・ホイール
【再レビュー】(2020/06/11)
表面に細かく線が入ってきました、フロントが特に目立ってましたので熱によるものかと思われます。
クレームで4本交換となりましたが対策品ではないので今後が心配です。
デザインが気に入っていただけに残念です。
レヴァンテのフロントリップ・ハーフスポイラー
レヴァンテをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
admiration LEAP DESIGN
以前から気になっていLEAP DESIGNのリップスポイラーつけてみました。
フェンダースポイラーつけなくても違和感なく、自分では満足しています!
レヴァンテのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
不明 メッキグリルガーニッシュ
ボディが白なんであまり変化がわかりにくいですがメッキの枠になってギブリのような雰囲気になります。
-
不明 カーボン調グリル
いままでメッキグリルでしたが、カーボン調グリルに変更してみました!
-
Carbon Carbon
フィッティングも良くCarbonも綺麗な出来
レヴァンテのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はレヴァンテのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
Power Craft ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム
トロフェオは意外と静かなのでパワクラに変えてみました。が、音質が若干変わった位です。バルブ閉めると純正より静かに感じます。
センターXパイプも装着しました。
純正から10%程度音量アップしました。
純正マフラー用のEBMを使うと
5000rpmでバルブが閉じてしまう為
パワクラ付属のリモコンセットを使いましょう。
パワクラのバルブは純正マフラーバルブと逆で開閉動作します。
パワクラのリモ ... -
NOVITEC アクティブサウンドシステム
見た目や走行性能は全く変化ありませんが排気音は劇的に良くなります。
スポーツモードにしなければノーマルの音なのでご近所にも気を使うことがないです。
レヴァンテのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。レヴァンテのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
BELLOF オプティマル パフォーマンス D3S
純正の色や明るさの不満で交換。 青色、明るさも抜群!
D3S 6800ケルビンで約2500ルーメン(lm)
レヴァンテのウイング
レヴァンテをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
マセラティ マセラティ
カーボン柄もよく、迫力が出ました。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
レヴァンテのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マセラティ レヴァンテ 後期型 左ハンドル サンルーフ 本革(京都府)
790.0万円(税込)
-
ダイハツ ブーン 禁煙車 純正ナビ 衝突軽減装置 Bカメラ(愛知県)
127.9万円(税込)
-
トヨタ カムリ セーフティセンスP レーダークルーズ 禁煙(大阪府)
279.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI弊社元社有車Mスポステアリング(大阪府)
475.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
