マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイールサイズ参考2

    まず各サイズ ノーマルバフボルト長:27mm ノーマルホイールナット部厚:13mm にげ:6mm 赤:ホイール 黒:バフ 黄:バフボルト 緑:ホイールナット 青:ワイドトレットスペーサー 20mmのスペーサーは付くが 『にげ』がギリギリ フェンダー加工しないと当たる。 15mmスペーサーにする ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年4月13日 18:32 謝謝さん
  • Ti2000 スプリング交換

    アッパーマウントのナット3個、ピストンロッドのナット1個を緩めてから、ジャッキアップしてタイヤを外します。 ABSセンサーケーブルのクリップ2か所、ブレーキホースのクリップ1か所、スタビリンクのナット1個を外してから、ショックとナックルを固定しているボルト2本を抜きます。 写真には写っていませんが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年9月21日 19:57 がーぷさん
  • 純正すたいる

    XD-L純正ホイールのフロントの引っ込み具合が気になりすぎて、5mmのスペーサーから15mmのワイトレに交換しました。 多くの方が書かれていますが、純正ホイールの「逃げ」が5mmしかなく、15mmのワイトレではハブボルトが干渉、20mmではフェンダーよりはみ出る?らしいです。 で、はみ出しはまず ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2014年5月25日 18:04 ぴかぴか(新しい)Artemisぴかぴか(新しい)さん
  • ハブボルト交換

    10mmロングとのことですが、アテンザのリアはノーマル比4mmロングです。 キャリパーを外してディスクを外した後、ハブボルトの頭にナットをかけて2オンスの鉄ハンマーで叩きました。 3発くらいで抜き取れました。 叩く前に浸透潤滑剤のラスペネをかけておきました。 ワッシャーをかましてぐいぐい締めあげま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年7月20日 18:16 kimsyoさん
  • RS-R車高調取り付け

    購入前からダンパー取り付け部分を入念に下調べをして、リヤ側が簡単そうなのでDIYで交換作業する事にしました。Dにお願いするとアライメント調整込みで3万円チョイとの事…。なので、そのお金で今後の為にもとジャッキ等作業工具もついでに新調しました。 先達の方々の整備手帳を参考にしてサクサクッとリヤを済ま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年3月11日 03:33 しんのぢ工房さん
  • アロイゲーター取り付け

    シルバーです! リム5mm程度をカバーします! 6mm程度出ます! リムの傷が見事に隠れます! タイヤ館○○店でははじめての取り付けとのこと! ホイール外して 空気抜いて 石鹸水かけて 打ち込んで 大変です‼️ プロでも2時間かかりました❕

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年8月2日 18:36 花樹海さん
  • アテンザ ブレーキパッド交換 

    まずはリア。 14mmのボルト1本で外れます。 キャリパーが落ちないように針金で吊ってます。 ピストンはRX-8と同じ回して押し戻すタイプでした(^^; サイドブレーキを解除しないとキャリパーは上がりません。 つまり・・・自分がそうでしたw またこの工具を使うことになろうとは・・・w パッドを外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年11月23日 20:56 KAZ^^)vさん
  • フロントブレーキキット取付け

    リアブレーキキットに続きフロントブレーキキットをまたも車弄りの大先輩であり師匠のYoshizo-様に教えて頂きながら取付けました.ブレーキキット内容は下記を参照. ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2621672/car/2185791/8768086/p ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月15日 18:54 アテンザ6さん
  • GJ)ロアアームボールジョイントブーツ交換

    初度登録から10年、走行距離10万kmでこの状態ですが、普通ですね。一緒に交換しようと思っていたタイロッドエンドブーツはひび割れもなく大丈夫そうなので、次の車検までもちそうもないロアアームボールジョイントブーツだけ交換することにします。 ジョイントを固定している写真中央のボルトナットを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年3月21日 15:39 seriさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)