マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 中華グリル改変!

    前回取り付けた中華グリル。本来メッキの部分が黒になった、、がなんというかしっくりこないのでボディ同色に塗装しました。 ついでにフォグのとこにつけてたデイライトの周りのメッキも塗装しました。 あとはシグネチャーイルミの再現は良い方法思いつかず保留中。 グリルはサフェーサーからやったけど、デイライトは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 17:43 さんぺけさん
  • 樹脂パーツ塗装

    92,075km フロントのところどころが白っぽくなってみすぼらしい感じだったので塗装した。 過去にワコーズのスーパーハードコートはつけたことあるし、すこーし残っていたけどやっぱダメだよね、ということで。 マスキングして、シリコンオフして、ミッチャクロンして適当に重ね塗り。 はみ出してもパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月23日 11:24 AJD741さん
  • フォグランプ周りと下部グリルの塗装

    フロントバンパーを外すついでに、表題の部分を塗装することにしました。 元は無塗装の樹脂パーツって感じです。 以前アクセラの同じ部分を塗装したときは艶ありブラックにしましたが、パーツ自体の表面がザラザラしてるのは消せないため、若干「塗りました感」が気になったので、今回は純正感を出すために、艶なしブラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月1日 07:05 まかぱんさん
  • 【さらに】リアバンパー下部のピアノブラック化

    先日は作業時間の余裕が少なすぎて、リアバンパー下部のピアノブラックの仕上がりに不満があったので、やり直すことに。写真は前回の写真です。 今回は塗装、研磨ともに十分に時間をとってやれました。こちらが仕上がりの写真です。 アップの写真です。ヌメヌメテカテカ具合に満足です。 多分、前より良くなっているは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月7日 12:18 まかぱんさん
  • リアバンパー下部のピアノブラック化

    MAZDA3あたりはおそらく標準でピアノブラックなのですが、アテンザのリアバンパー下部は樹脂パーツで、車格に見合ってない感じがしていたので、いつか手を入れようと思っていました。せめてLパッケージのグレードだけでも、純正でピアノブラックにしてほしかったところです。 このリアバンパー下部の樹脂部分と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月4日 19:00 まかぱんさん
  • ボンネット塗装

    飛び石&セルフタッチペン補修を綺麗にしたかったためボンネット全塗装&グリル上のフロントバンパー(?)を新品交換 →ディーラー持ち込み 結構金額掛かったけど色むらもなく他ボディとも全く同色で綺麗にしてくたので満足! ---------------------- 入庫:2022/5/28 納車:20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 12:31 うっちー@アテンザ乗りさん
  • マツダスピードアテンザ D席アウターハンドルメッキ化(と言うか修理) 2/2

    ベリーサのものと並べてみると、 ちょこちょこ違う部分がありますね。 同じ部品使えりゃ、安くクルマが造れるでしょうに。。。 あ、〇部がすっかり砕けて無くなってます。 そう言うと、前に交換したリア(左)も、 ココが砕けてたような。 !! ココを補強して使わないと、 また同じコトになるんでは? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 23:05 サイドマーカーさん
  • マツダスピードアテンザ D席アウターハンドルメッキ化(と言うか修理) 1/2

    最近、クルマから降りようとするも、 ドアが開かないトキがあったりします。。。 (´・ω・`) ⤵⤵ 窓を開け、アウターハンドルを引っ張り 脱出したりしていました。 ( ̄▽ ̄;) しかし、、、 もうそれでも開かなくなるトキがあり、 否応無しに修理するコトとなりました。 過去にメッキ化で購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月29日 21:55 サイドマーカーさん
  • デフューザー的なやつ

    色替えついでに塗り分け位置を変えました 相当なアテンザ通でなければわからない違い(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 18:25 まつくん-_-bさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)