マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • バンパーひび割れ修理

    ヘッドライト下当たりのバンパーに、蜘蛛の巣のように塗料表面のコーティングがひび割れ!塗料が剥げてる傷でないので、良く見ないとわからない。何時出来たのか不明。 本日、神戸マツダの、QB pitで修理をしてもらいました。綺麗に、なりました。費用は、3万円! ついでにセーフティー点検とオイル交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月11日 22:08 花樹海さん
  • デントリペア

    以前、Dの洗車時に発見されたサイドルーフの凹み。しかも両側のBピラーの上。 色々と調査してもらいましたが、特に進展もなくらちが開かないので修理しました。もしかしたらDIYで足回りを弄ってるときに、車体を揺らしりして凹ませたりしたかもしれないし・・・。 先代のGHについたドアパンチの時にお世話にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月1日 22:21 アテスケさん
  • 飛び石傷のタッチアップ

    飛び石パンチをもらわないように、常日頃から車間距離を取ったりして気を付けてたんですが・・ 先日、トラックとすれ違った直後に左前方に「ビシッ!!」という衝撃音! やられました。Aピラーに5mm四方程度ですか、飛び石パンチ傷です。塗装がすっかり剥がれ、心なしか凹んでいます。 アップ画像 御守りがわり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年1月26日 13:36 むぎたつさん
  • バンパー塗装  bBのですが・・・ その2

    しっかり脱脂したならば 先ほどの型紙をこのように当てて バンパープライマーを塗っていきます 次にブラサフを塗装します。 ブラサフを塗る際は、 塗装したい部分より少し広めに塗っておきます。 しっかり乾燥させたら 余分な部分のブラサフは、固く絞ったウエスでふき取ります。 取りにくいですが、コシコシし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月19日 23:22 パンダだよさん
  • バンパー塗装  bBのですが・・・ その1

    「ちょっとbB借りるわ~」・・・ガリ・・・ごめん<m(__)m> というわけでやらかしてしまいました(>_<) 責任をとってDIYで修理に挑戦です まずは場所の確保 幸い我が家の前には大きな溝があるので、 そこで作業ができるように車を止めます これで脱輪したら許してもらえないでしょうねぇ^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月19日 23:01 パンダだよさん
  • マツダQBpit(右リアドア傷補修)とDC/DCコンバーター交換(リコール)

    右リアドアのがり傷は結局DIYでは誤魔化しきれず、かえってヤバいことになり出していたので、リコール入庫のついでにQBpitで補修してもらいました。 そういえばこのリコールの時も結構順番待たされたな・・・ 走行2,630Km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月28日 23:50 ゆすけさんさん
  • リアバンパーの角にこすり傷が出来たので修理したついでにバンパー下部の黒樹脂部をボディー同色に塗装して

    こうやって見ると黒のほうが良かったかもです。 こんな感じです。 一応満足。  キズも綺麗に治りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年5月31日 19:12 riatenzaさん
  • 小傷修理

    後部ドア上部付近の塗料層のみの 小傷(赤丸部分)を修理。 まずは、マスキング!! 使い古しの、WILLSONのプラスチック 専用クリーナーで研磨。 Holtsの傷消しスポンジ(MH7023)を濡らして研磨。 仕上げに、ゼロウォータードロップで、 塗装表面をガラス系コーティング。 小傷が綺麗に消え、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月3日 14:02 花樹海さん
  • 111123 新車復活剤リバースなるものを使ってみた。

    パーツレビューで書いたことを実際アテンザに試す前にムーヴで試し施工w ムーヴもピラー面がステッカー状なんで人柱になってもらいましたが、真ん中だけ施工してるんえすが、黒々してるでしょ?w ムーヴで効果がわかったのでそのままアテンザに施工( ´∀`)/ Fドアは施工後、Rドアは施工前。 かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 12:56 hasserinさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)