マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • テールランプにスプレー式フィルムでスモーク化

    前々から、気になっていたテールランプのスモーク化により、更にちょい悪おやじ仕様に! 塗装やスモークフィルムも考えたのですが、雑誌などに載っていたスプレー式液体フィルムをSABで発見! 早速、購入して施工したのですが… 間違えてクリア(透明)を購入して、あえなく1日作業を無駄に終えてしまいまし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年5月11日 23:05 黄昏せんべいさん
  • マツダ純正前期用LEDテール交換&RED化

    後期のセダンテールは一応レッドテール なんですが、バルブ球仕様・・・。 僕は真っ赤なテールが好きだったので この写真の頃は 「もっと赤がほしい!!」と思ってました(>_<") ヴォージェ懐かしいw そして次にイメージチェンジでつけたのが エグゼのガーニッシュ。 見た目は大満足(・▽・)/ 黒に赤 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年7月30日 23:45 KUINAさん
  • テールランプのスモーク加工

    前から少し気になってたテールの赤色 赤みが強くてもう少し暗い感じに出来たらと思ってました 車検も無事終わったので、施工開始 車のテールランプ用のスモークスプレーもありますが、値段が高いのでアマゾンでプラモ用のスプレーを購入 タミヤ TS-71 こちらの方が塗りやすいとレビューもあったので・・・ 即 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月3日 15:40 よったかちんさん
  • スモークテール スモークリフレクター

    テール&リフレクターをスモークにしてみた ソウルレッドだと赤と赤になっているので 薄くスモークに塗ってみた ちょっとは変わったかな? これでまた人とかぶらない スモークの前

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月7日 15:25 NANA-RCさん
  • テールレンズスモーク化 仕上げ(・Д・)ノ

    以前、タミヤのスモークスプレーでテールを塗りました。 、、、、、、びみょーな仕上がり(−_−;) クリア吹いてないので当たり前ですが艶など無い( ´Д`)y━・~~ 一応スプレーには艶ありと書いてたので期待してたのに、、、、 で、今回重い腰を上げて仕上げました、、、、( ´Д`)y━・~~ 実家 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月28日 15:06 gengen@四十路さん
  • ヘッドライトクリア塗装

    ボディショップさんでヘッドライトのクリア再塗装をしていただきました。 塗装前L。 溢れ出るポンコツ感。 塗装前R。 白ボケ具合は左よりはマシですがこっちは全体が逝っちゃってます。 再塗装後L 再塗装後R 幸いにも左右共に内側の曇りが出ていなかったとの事で非常に透明感のある状態に戻りました。 目ヂカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月11日 22:16 すつーか@BPEさん
  • ヘッドライトコート

    プロテクションフィルムを剥がしたあとに、ハードコートの劣化がやっぱり気になるので施工。 説明 説明 3000で削り 塗り 一回目 先端から後ろへいった方が塗りやすい。 暑い日の施工はダマになりやすいので涼しい日を狙うこと。 塗り 2回目 一時間乾燥して完了

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月30日 14:54 AJD741さん
  • テールのスモーク化、そして挫折( ;´Д`)

    なんとなくテールランプの雰囲気を変えたくて思いつきでフィルムを買ってみました(衝動買い)。 いざ型取りをしようと合わせると、、、、、、 長さ足んねぇ、、、、、( ´Д`)y━・~~ 結局もう一つ購入。とーちゃん大出費( ;´Д`) GJアテンザでテールに貼るなら2セット必要です。覚えてて下さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月30日 14:39 gengen@四十路さん
  • テール スモーク塗装!

    まずは塗装前 テールはクリアだったので自分的にしっくりこなくて塗装することにしました! それで今日使ったのがこれ! もはや定番かな?( ´∀`) んで!テキトーにマスキング♪ レンズの真ん中はクリアのままにしたかったのでマスキングしました! で塗装したのがこれ♪ どうでしょうか?自分的には満足して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月28日 07:34 まーくんDY5さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)