マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ドア内張に合皮貼り付け

    型取りは、使わないで取っておいた、ハセプロの透明なシートでやりました。 キッチリ?とったので、切断するときは大きめにカットします。 百均の両面テープを貼り付け、、、 このくらいやらないと駄目だよね。. だんだん少なくやってしまったので、ちょっと、浮きが目立つドアも・・・・(^_^;) まず、少しへ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月18日 14:37 lajさん
  • グローブボックス交換。(兼後期化)

    エアコンフィルター交換時に外した際に不注意から力任せに引っ張ったので、折ってしまいました・・・(>_<) 付けてもガタガタなので、交換するはめに・・・ いちいち載せるまでもないんですが・・・(^^; ゆっくり降ろしているこのフックを外します。 こちら左、見辛いですが、引っ掛かっている出っ張りを押し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月15日 13:42 SOLA(そら)さん
  • ラゲッジルーム ステンレストリムカバー取付け

    2017/03/31 365km ・ラゲッジルーム ステンレストリムカバー取付け 今朝のアテンザ作業は、昨日のうちに届いてた、トランク・ラゲッジトリムカバーの取付け。 純正は、ABS樹脂製で荷物の出し入れの際に傷が入り易いので、社外品のステンレスカバーを装着します。 値段の割には、つくりは悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月31日 15:14 HONDAISMさん
  • トランクオープナースイッチを室内に&自動オープン

    トランクオープナーを室内につけたくて、たまたま、みんカラの方のアップをみたので、まねてみました。。。 スイッチは、ホーン用を流用しました。 後出来れば、これもみんカラにアップしてあった、スプリングバネでの自動オープンにしたいのですが、どうもうまく事が運びません(^_^;) うまく出来たらまた、ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月5日 10:47 lajさん
  • GJアテンザ後期内装外し❸

    モニター前のパネルを浮かせます エンジンスタータースイッチのカプラーを外します。 ※エンジンスタートが出来ないので移動の必要のない邪魔にならない場所で行いましょう ビス外します モニターを引っこ抜きます ※取り外す際はエアコンパネルの傷を防ぐためにタオルや養生テープをしましょう カプラー全て外しま ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2016年10月17日 11:11 SoulRedさん
  • GJアテンザ後期内装外し➋

    まずピラーです。 このクリップ捻って外すという方も良く見ますがサイドエアバック展開時、搭乗員に当たるのを防ぐ安全リーシュですので簡単には外れません。 基本は消耗品で切るのがメーカー推奨です。 買っても安いし… だって外れないんだもん フロントインテリアパネルは助手席側からパチパチと外れます メ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2016年10月17日 10:47 SoulRedさん
  • GJアテンザ 後期内装外し➊

    \_(・ω・`)コレ重要! GJ前期と同じくカップホルダーからバラすという事です。 マニュアル貼っておきます 穴開けます。 トルグスイッチ部は配線カットして 2極カプラー【ACC、アース】 6極カプラー【5つ分の電源、集合アース】 に加工してパネル外し時に整備性を損なわないように純正シガーと同様 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2016年10月17日 10:27 SoulRedさん
  • ダウンライト取り付け

    1日預かりって聞いてた気がしたけど、実際は2~3時間で終わったみたいなんじゃが・・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月9日 15:50 とみ~☆かいらさん
  • LEDスカッフプレートの取付

    はじめに、きりっとさん、スカッフプレートありがとうございます(*^^*) 大切に使わせていただきます! あと、雑な整備手帳となっております... 電源取り出しについては、きりっとさんの整備手帳がとてもわかりやくなってますので、そちらをご覧ください(^^) (画像は関係ありません笑) 最初に助手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月12日 00:14 ゆーも。さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)