マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 3M スコッチプリント ラップフィルム貼り付け

    今回パネル交換にあたりフィルムを貼り付けたのですが以外と貼り付け方法の整備手帳がアップされてない!と気づいたので参考程度にあげときます。 まずは今まで貼ってたGioiAさんのインテリアパネルをはがします。...がここが一番大変だったり(笑) 何しろ貼り付ける際脱脂していたためぴったり張り付いて取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月14日 11:37 カタリさん
  • アンダーカバー交換(補足)

    ダッシュボードのアンダーカバーで、ディーラーオプションのフットランプ付きです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 20:31 ゼンマルさん
  • アンダーカバー及びヒーターダクト(助手席)交換

    旧アンダーカバー 新アンダーカバー 左側:新アンダーカバー、右側:旧アンダーカバー ヒーターダクト交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 22:06 ゼンマルさん
  • シンプルなアテンザの内装をメッキ化計画!

    アテンザの内装は他メーカーと比べると、とてもシンプルです。 質感はいいと思いますし、デザインのMCモデルと比べると派手さは無いですね。 そこで、ポイントのスイッチ周りのメッキ化をしました。 なかなか良い感じじゃないでしょうか? 内装のポイントは青い光増設(LED)とメッキ化です。 唯一加工が必要だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月28日 16:59 黄昏せんべいさん
  • 内装ブルー化☆計画

    今回使うアイテムはこちらです。 ひっそりと話題?のラインメーカーです(。・▽・。)ノ GJアテンザのオーナーさんは内装を赤に統一してる方が多いので、自分は逆の青で統一しています。 赤丸部分にラインメーカーの布地を押し込んでいきます。 付属のヘラがあるので、作業はかなり簡単に出来ます♪ 1ヶ所に5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月18日 19:16 《みずき》さん
  • シルバー部品取付け(その他)

    アテンザの味気ない黒のハンドルとリアのエアコンベゼルにアクセントとしてシルバーのパネルを取付けします。 自分のアテンザには、オートクルーズコントロールのスイッチがあるので、右のパネルはそのままでは付きません。 オートクルーズコントロールのスイッチが当たる部分にマジックで印を付けます。 印を付けた所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月25日 14:04 もーにんぐさん
  • シルバー部品取付け(ドア)

    特に貼り付けだけなので、整備手帳に載せるほどでも無いのですが、備忘録として インナーハンドルの周りにベゼルを貼ります。 (追加1)'14 11/11にスピーカーベゼルを追加しました。 (追加2)'14 11/19にドアスイッチ メッキガーニッシュ を追加しました。 両面テープの張り付きが良く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月6日 17:19 もーにんぐさん
  • ドアストライカーカバー取り付け

    お手軽ドレスアップの定番、ドアストライカーカバー取り付けです。 なぜかマツダは昔からこういうところは素っ気ない・・・ 某ア○ゾンでCX-5用に売っていたものを購入。メイドインチャイナです。 いや、アンタどう見ても純正部品じゃないしw 質感は可もなく、不可もなく・・・ 薄っぺらいプラスチックなので取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月10日 23:14 ゆすけさんさん
  • エアコンリングアルミベゼル装着

    今回装着するアルミベゼル。 まずは装着前。 こちらが装着後。 装着するとエアコンダイヤル周りが少し煌びやかになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 20:56 Agent ジンさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)