マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内装イメチェン

    内装をイメチェンしてみました! 3Mダイノックフィルムを貼るのは初めてで色々と苦労しましたが、それなりに綺麗に貼れたかと…たぶん(´・_・`)笑 追記 助手席側のスイッチ部分の枠のアールが少し浮きました(笑) しっかりやれたつもりでしたが、初心者には慣れるまで難しいですね。 時間あるときに貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月23日 17:01 AKIRA@GJ2FP前期さん
  • XROSSONE製7カラセンターコントロールパネル

    7カラ仕様です。ぶれぶれですいません。 アクリルで作っているのでエッジ部分が 光ってますがエッジを塗ると光らなくも できます。(ふちの部分です) まずは赤色。 黄色です。 緑色です。 水色です。 青色です。 紫色です。 白色です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月27日 23:02 まさ@GHさん
  • インフォパネル青色LED化 1

    まずオーディオ部分を取り外します。(以前の整備手帳を参照して下さい) 純正ナビが付いている方は、左右のカバーを外しボルトを緩めます。 ナビ無しは解りません…(無責任) 下側2ヶ所がビスで固定されていますので外します。 そうするとナビが持ち上がりますので、インフォパネル裏側のコネクタを外します。(2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月29日 20:58 MAKOICHIさん
  • GJアテンザ 内装塗装

    真っ黒な内装にアクセント+スポーティーさが欲しくて塗装しました! 歴代の車はコテコテになってたので小物をポイントに塗装。 エアコン吹き出し口は内張り剥がしで浮かせて力技で外れます(笑) あとは構造みて、ばらすだけ。 両面が付いてますが焦らず綺麗にはがしましょう。 ナビパネルのシルバー部分は両面固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月10日 16:03 たっか。さん
  • センターパネルにFlexy Trim貼り付け

    今回のブツです。 eBay UKで落札しましたが、 米国より届きました(;^ω^) BDTRIMSのパ○もんでしょうか・・・ と言っても貼るだけですがw クロームというか鏡ですね。 左手をハンドルから離すと、 昼間は眩しいことがあります。 ( ̄ー ̄;; ナビ無し用だったので、リモコン部分は切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年4月17日 21:33 七対子さん
  • さよならボルドーメタル:準備編

    ハイ、何の話だ?というタイトルですねぇ(^_^;) ウチの25SはL Packageなので加飾パネルはボルドーメタルです。 ハッキリ言って、ボクはとっても気に入っています(*^^*)。 なかなか高級感がありますんで。 ところがこのガーニッシュ、お日様の位置によっては反射して眩しいんですよね(/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月4日 17:16 タッチ_さん
  • シフトパネル シルバーカーボン貼りつけ

    作業中(^O^) ステアリングと同時に貼りました(^O^) センターにシルバーカーボンが入ったことで運転席周りの雰囲気が変わりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月10日 11:53 まさ@こばさん
  • ダイソー カーボン柄シート貼り

    ダイソーのカーボン柄シートを使ってistop周辺に貼りました。 まずは貼り付け前です。 貼り付け後です。 自己満足ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 12:33 atenzou2さん
  • さよならボルドーメタル:換装編

    先日、ダークメタルのガーニッシュに3Mのカーボン柄のダイノックシートを施工し、いよいよL Package標準のボルドーメタルと換装します。 改めてコメントしておきますが、ボクはこのボルドーメタル・ガーニッシュがお気に入りです。出来ればこのまま使用したい(T_T)。 しかし、カミさんが眩しいという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 22:04 タッチ_さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)