マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダンマツダスピードアテンザ

アテンザセダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アテンザセダン [ マツダスピードアテンザ ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ルームランプのドア連動不具合

    後部座席のルームランプがドア連動で点かなくなったのでユニットごと交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 21:43 MSあてさん
  • マツダスピードアテンザ GG3P リセスカバー 作成

    ここの部分のマットです。 単品で400円くらいなんですが、余ってる本革で作成します。 純正リセスカバーから型どり。 写真映りで、歪に見える… ホイっと戻して終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 21:15 minori0022さん
  • マツダスピードアテンザ GG3P ハウジングリング 取付

    メタリックなエアコンルーバーハウジングに、メタル製ハウジングを取り付けます。 これは、取り付け前。 こっちは、取り付け後。 うーん、あんまり違いはないですねぇw こっちは、イメージがかなり変わります。 スピーカーメッシュのハウジングです。 こちらも取り付け前。 あっ、アルパインのオーディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 21:12 minori0022さん
  • マツダスピードアテンザ GG3P サイドブレーキボタン 交換

    アテンザセダンに乗っていると、ふとサイドブレーキボタンに目が止まり… ここメッキやん というわけで、マツスピに移植します。 やり方が正しいのかは謎ですが、まず引っ張ります。 ボタンが少し伸びますので、滑り止めシートなどを巻き付けて、全力全開に左に回し続けます。 そしたら、抜けます。 とに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 20:26 minori0022さん
  • マツダスピードアテンザ GG3P コレミヤ製カバー 他 取り付け

    待っていたぞ!コレミヤァ!!(グラハム風 というわけで、待ち望んだコレミヤ製シフトブーツとサイドブレーキカバーが到着しました。 黒革×黒スティッチという、非常に選ばれにくい地味な組み合わせでお願いしました。 これは、純正風にしたかったからなのです。 赤や青だと、いかにもカスタムしてます!って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月17日 10:57 minori0022さん
  • パワーウインドウ修理

    パワーウインドウが上がりきっても止まらないというあまり聞いた事のない故障をしたのでディーラーへ修理へ。 一応ディーラーで症状確認したら多分パワーウインドウのモーター交換で直るとのこと。 モーターに負荷掛かったら止まるようになっているらしいが、負荷掛かっても止まらない故障とは…。 交換自体は30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月11日 09:21 少佐@アテンザさん
  • マツダスピードアテンザ GG3P ブラウンレザースタイル スワップ 前編

    シコシコと水面下で行っていた作業があります。 赤い車って、ブラウンレザーに出来たら、もっと格好良くなるだろうなぁ… たしか…後期アテンザにブラウンレザースタイルなるものがあった気がしたぞ? よし、中古車探そう! そして、手に入れたのが、サブのアテンザセダンです。 ブラウンレザースタイルの中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月13日 17:06 minori0022さん
  • マツダスピードアテンザ GG3P インナードアハンドル交換

    デミオのパーツを貰ってきました。 部品に負担をかけたくないので、ドアパネルいちめんを外して作業しました。 とはいえ、1ドア10分もあれば完了します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 20:22 minori0022さん
  • ドアの水抜き穴掃除と弁交換

    梅雨入りしてから久々に一日晴れたので、よく詰まると評判のアテンザのドアの水抜き穴のお手入れをする事に。 とりあえずドアに付いている水抜き穴の弁を外します。 ペンチ等で挟んで左右どちらかに引っ張れば簡単に外れます。 無理矢理外すと割れたツメがドアの内側に入るのでゆっくり引き抜くと比較的安全に取れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月18日 15:30 少佐@アテンザさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)