マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダンマツダスピードアテンザ

アテンザセダンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - アテンザセダン [ マツダスピードアテンザ ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • マツダスピードアテンザ GG3P 純正ナビリモコントレイ 加工 その2

    前回の続きです。 こんな感じにしようと思います。 こちらは、型紙作成のために、適当に切った合皮を貼り付けています。 本革で作ろうと思いましたが、バスタブ型のトレイのため、縁の加工が難しいと思い、合皮でラップすることにしました。 先ほどの合皮を剥がし、型紙を作成します。 側面と底面で、分割して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月22日 04:25 minori0022さん
  • マツダスピードアテンザ GG3P 純正ナビリモコントレイ 加工 その1

    間違って、バイクの方に投稿しちゃってたw ので、投稿し直し and 追加状況報告 まず、私のアテンザの内装ですが、純正ナビが搭載されていた車の物なので、ナビリモコンがパネルに格納されています。 カロッツェリアのナビをインストールしているので、このリモコンは不要ですが、取り外すと大穴が開くし、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月20日 15:52 minori0022さん
  • マツダスピードアテンザ シフトパネル交換

    自分のマツダスピードアテンザには純正オプションのナビ付きで、リモコンがシフト横に埋め込まれいます。 純正ナビは使わないので、リモコンも撤去したい。 リモコンを外すとリモコンホルダーが残ります。これも使い道がないし・・・。 そこで、ヤフオクやメルカリでリモコンホルダー無しのパネルがないか探してたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月18日 11:01 Tak-iseさん
  • マツダスピードアテンザ ドアインナーハンドルカバーの交換

    ドアパネルを外すためハンドルのカバーを割ってしまいました。 ディーラーに確認すると部品の在庫があるとことで購入し、交換します。 無事完了しました。 今度から樹脂物を外すときには慎重に作業をしていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月12日 11:18 Tak-iseさん
  • リアガラスまわり異音

    先日より、リアガラス付近より強い異音がありましたので、処置をしました。音は「ビシビシ」と、軋むようなもので、車内に強く響き、非常にうっとおしいです。 ディーラーへ、リコール修理のついでに問い合わせてみましたが、この件の不具合や報告はないとのことで、解決の糸口がなかなか見つかりません。 始めは、内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 19:58 あらみんさん
  • マツダスピード アテンザ Aピラー 塗装

    今日は午後が空いたので、過去にしてみたいと 思ったコト、Aピラーの塗装に挑戦てす。 染めQが人気なので、敢えて違うモノを 選び塗装しました。 あー、アマノジャク・・・ 折角なので、更に2つのコトも試しました。 ①防音材貼り付け ②車体のパネル接合面への接着剤塗布 (写真はありません) ① ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 20:49 サイドマーカーさん
  • スカッフプレート交換

    新品のスカッフプレートを譲って頂いたので、軽く磨いて交換しました。 元々付いてたものもそれなりに綺麗だったんですが、やっぱ新品は気分的に気持ちいいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 11:59 少佐@アテンザさん
  • マツダスピード アテンザ エアコン イルミ 交換

    気がつけば、いや、買ったトキからきっと 光ってなかったエアコンのボリューム。 オーディオパネルを外すのがとっても 面倒臭いので、避けて?たのですが、、、 時は満ちました。 は? さておき、コレを付けます(^^) ホント、いやだ。。。 もっとスマートにしたいなぁ(´;ω;`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 23:49 サイドマーカーさん
  • 1DINオーディオパネル付け替え

    夏くらいに買って付けるのが面倒で置いてた社外のGG系アテンザ用の1DINパネルをビートソニックの1DINパネルから交換しました。 詳細のよく分からない輸入パーツでしたが、モノは結構良い感じです。 純正オプションとかカナックやビートソニックのものとは違い、パネル下のインフォメーションディスプレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月29日 18:30 少佐@アテンザさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)