マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • シートヒーターのスイッチ交換(運転席側)

    昨年の秋に経年劣化で壊れ、年末に新品に交換したが不良品で、今回解決。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 01:08 トラモントさん
  • カーテシランプをドレスアップしてみました。

    後方からはヨーロピアン風に赤に、下方には透明(白)になるよう施工してみました。 カバーを外して、ペイントで赤にしようと思いましたが色ムラが出るのが嫌で、楽天でヘッドライトフィルムをA4サイズ411円で購入し、施工してみました。 残念ながら、1枚では色味が薄くて2枚重ねて貼りました。 エッジがカーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 19:27 mina papaさん
  • ウェザーストリップを変えよう

    ボディ側ウェザーストリップがベロンベロンになってしまったので交換しました。 今回交換したのは運転席/トランクです。 GJ系アテンザセダンは(全モデル共通か不明ですが) 運転席/助手席はGHP9-68-911 後部座席はGHP9-68-913A トランクはGHK1-56-951A でした。 モノタロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月30日 12:42 Kouchangさん
  • スマホホルダー

    しばらく前にアップしたスマホホルダー、GHアテンザスポーツに付けていたサブの方のホルダーを調整してGJアテンザに移植しました。 送風口にかからず、エアコンのディスプレイにもかからない絶妙な高さに調整。 アテンザにはレトロフィットキットを取り付けてAndroidオートやらAppleカープレイやらが使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月28日 17:13 arakatsuさん
  • シートクーラー取付

    今回はこの怪しい梱包を・・・ あっという間に取付♪ 最近の暑さに負けて、シートクーラーを取付 感想は エアコンと併用が必要ですね 車内の空気が循環しますので、エアコン使用しないと熱い空気が回るだけ・・・ エアコン併用すると冷たい空気が回って快適です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 15:20 uchi-さん
  • ドアストライカーカバー取り付け

    ドアストライカーにカバーを取り付けました。 まずはアルコールペーパーで脱脂します。 小袋からストライカーカバーを取り出し、裏の両面テープの剥離紙を取ります。 ドアストライカーにカバーを取り付けます。見た目が良くなりました。 自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 23:42 NABE@ぱぱさん
  • BOSEビビり音解消

    助手席側のフロントスピーカーからビビり音が出て不快なのでDIYで応急措置していきます。先人方の記事を参考にやっていきます。 画像撮り忘れましたが、ドアノブ部分と小物入れのカバー裏のビスを2箇所外します。 ビスはその2本だけで後はクリップです。 ドアの内張りを剥がしていきます。 ドアの下側を足で抑え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月26日 14:49 エペラーさん
  • 内装カーボンシート施工③

    今日は運転席、助手席の施工です 流石に慣れてきましたね でも、運転席側は加工が多く私的にはイマイチな仕上がり・・・ 相変わらず、写真写りのいい仕上がり♪ 暑くなったら気泡が出るだろうなぁ 助手席側は、まぁいつも通りですね スイッチ1個だと楽ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 18:24 uchi-さん
  • 内装カーボンシート施工②

    予告通り、リアドアの操作パネルを施工 やっぱり、施工中の写真は無し・・・ 上が施工後、下が施工前です スイッチの所は途中でカットしているのではげてくる可能性大ですね 取付後です あまり近くから見てはダメですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 17:46 uchi-さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)