マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 純正のマイナスアース端子磨きとボルト交換

    リビルトのオルタネーター交換しても電圧の上がり弱いかなと思って怪しいところを探していたところ、純正のマイナスアースの端子がかなり酸化しているなという事に気付いた。 とりあえず手持ちのリューターに真鍮ブラシのアタッチメントを付けて磨き込んで、接点剤を塗布した。 ネジ穴はボルト磨いて接点剤塗りつつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 18:38 少佐@アテンザさん
  • 前回の続きウィングの点灯

    尾灯だとこんな感じてすね 写真だと写り悪い ブレーキは強めに点灯します こんな感じに穴あけはしないようにつけました 断線しないように考えなきゃ 配線はこんな感じ 雑ですけどね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 14:57 MIZUさん
  • ウィンカーポジション取付

    ウィンカーポジションキット配線_20240413 汎用のウィンカーポジションキットを購入し、取付を行った。 ◾︎配線方法  キットの配線は全部で6本(赤、黒、青、  白、緑、茶)  ・赤はポジション電源 FBCMより分岐  ・黒はアース バッテリーのマイナスとの導通を確認した箇所で接続  ・青 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 18:28 りょう_ate6さん
  • トランクリクエストスイッチ交換 163000km

    ひび割れてたので交換 .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 10:57 GKNJさん
  • リアコンビネーションランプ交換

    先日、着弾したリアコンビネーションランプを早速交換しました 交換前 この赤いランプも嫌いじゃないんですけどね(^^) まず、トランクの内張を外します トランクの扉の裏はクリップで止まっています 10個位かな クリップを外すと内張が外れます 扉側のランプはこのカバー?と10mmのナット1個で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月7日 18:28 uchi-さん
  • オルタネータ交換

    本日マイディーラーでオイル交換と一緒にオルタネータを無償交換してもらいました❗ ベルトも新品交換でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 16:40 315やまけんさん
  • 前期ヘッドライトリフレクター交換

    今日はヘッドライトリフレクターの交換です! リフレクター焼けを起こすと光量が低下し【まともな検査をしている所なら】車検通過がNGとなります🙅‍♀️ 簡単な診断方法はコレ! 紙とかなんでも良いのでヘッドライトに接写させると、中央上下に照射されないエリアが出てきます。 今回のアテンザは写真のように下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月12日 21:37 あゆむーさん
  • トランクルーム LEDテープ設置

    純正のT5電球から配線し、LEDテープを設置。 自宅にあったT5 LED球を使いました。所有しているバイクのメーター球をLED化したときの残りです。 こいつを分解(ぶっ壊す)し、T5のソケット部分のみを使用。LED部分はポイしました…すみません。 (結局、T5が1つではLEDだとしても暗いんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 21:51 いく たんさん
  • P/Wスイッチ周辺の照明追加

    各ドアのこのあたりにφ4で穴あけ加工。 照明を照らすために斜めにドリルを入れています。 運転席はアクセサリー電源が来ているので この部分から電源を取ります。 助手席には電源は来ているのですがカプラからのACC電源の確認ができないので 検電ペンでハーネスを刺して見つけます。 後席左右ドアはめんどく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 17:41 とらごろう。さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)