自分は現行MSアテンザの中途半端な所がイヤで
フルモデルチェンジ後を狙っているものですが、
一応 現行のMSアテンザにも興味はあります。
でも、カー雑誌の評価や取り上げ方をみても
芳しくないですね^^;
実際に自分で乗る事ができてないので???なので
すが、本当の所 現行MSアテンザはいいの?
MSアテンザさんのナマの声が聞きたいです。
本によると マツダはトルクあるっていってますが、
3000回転以下のトルクはやっぱ 少し細いようです。
重心が高いので、フロントヘビーな特性を受けやすいと
か、イロイロあると思うのでインプレよろしく♪
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- アテンザセダン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
MSアテンザどうなの? - アテンザセダン
MSアテンザどうなの?
-
-
ばいきんマンさん、M吉さん、くまさん、えぼくん、ばいきんマンさん、MSアテンさん、
こんばんわ^^w
レス遅くなりました^^;
MSアテンザの決め手がMTという人もいますね^^
反対にMTしかないのがダメだという人も、わたしとしては
クラッチレスのDSGのようなミッションが付いてくれれば
すごくいいな♪と思ってます。
ATでも6速とパドルがあれば、いいかもですね。
ドリキンのインプレは卑怯ですよね^^;アレ
わたしも、このように冷静に分析する余裕がなければ、
ノセられちゃったかも知れません。
走ってる姿みると確かにロール少なく、気持ちよく
走ってるんですけどねぇ。
メーカーが出しているインプレはやっぱ 気持ち半分
で聞かないとダメですかね^^;
MSアテンザのタイヤ大きいですよね^^;
わたしも18インチ標準ですからね。
やっぱ、23Zで18インチにしちゃってるから
引けないのでしょうね。
スタットレスとか、よく分かります。
MSアテンザ16インチつくのか?等不安要素
沢山ありますよね。(ブレーキでダメか。。。)
MSアテンザ、もうサスペンションとか出ているのですね。
マツダの車にしては、対応 ェ早いな^^;
普通のアテンザの時は随分、時間かかったのになぁ。
サスペンション形状が普通のアテとそんなに変わらないのかな?
最新式の4WDなハズだけど。
MSアテンさんの燃費は凄いですね♪
リッター15オーバーですか!?
勿論、走る道にもよりますけど、普通のアテより、
燃費いいかも?ですね^^
おそるべし。。。2.3リッター直噴ターボ。
他にも、オーナーさんのインプレお待ちしてますね。
-
-
こんばんは、M吉さん。
僕がアラ○スタにしたのは、もう一台あるFD(SPRIT R TYPE B)に着けたのがとても良かったからです。
スプリングレートも変更出来ましたし、それに合わせた減衰力もオーダー出来たからです。
その上、車高短(倒れた缶コーヒーもまたげません)の割に路面のうねり程度ではお腹をすったりしないかっちりした足廻りだったのです。
アテンザのバネレートは、車重を考えればもう少し固くてもいいかと思いました。
まだ、高速には乗ってないので何とも言えませんが街乗りでは、そこそこ乗り心地もよく満足出来ました。
サーキットまでは正直考えてなかったのですが、この仕様で十分いけると思います。
欲を言えば、もう少し高いバネレートがいいかもです。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザ 追従クルコン/BT音楽/Bカメラ/スマキ‐/ETC(千葉県)
64.8万円(税込)
-
ポルシェ タイカンクロスツーリスモ 固定式パノラマルーフ スポーツクロノ(大阪府)
1028.4万円(税込)
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
-
アバルト 124スパイダー 1オーナー レコモン CUSCO車高調 赤/黒革(福島県)
459.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
