マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • 左サイドスポイラー交換

    2006年型のアテンザスポーツ、取れてしまったわけでもないのに今更新品交換するかって!!!。しちゃいました。パーツ代約36000円工賃込み合計45000円。お財布には優しくないです。交換後の姿です。14年間で初めてのの交換。大事にしてるよねって慰めてます。 交換前の姿。後ろ方から爪が3本折れてて両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 22:05 レーシングドライバーになりた ...さん
  • ボルテックスジェネレーター取り付け

    雨予報だったので洗車は省略…取り付け面のみ脱脂して取り付けました。 ガラスが汚い_φ(・_・ 近所を少し走っただけなので空力的効果はまだ感じられていませんが、リアビューがかっこよくなったので満足(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 01:34 Nobrockさん
  • 工作の時間です ~純正スカート~②

    ちょっと前後しますがスカート裏側はこうしたボルトが8本くらいついてて 移植となるとバンパーに穴あけないと干渉するんで、このボルトはもれなくぶった切りました。 ノリの除去を終えてきれいにしたスカートに得意のステージ21黒リップを固定。 実に3本目ですw リップはスカートの端しか固定できるところが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 12:29 りょ♪さん
  • 工作の時間です ~純正スカート~①

    欲しいころには廃盤になってた後期純正スカートがヤフオクに転がってたのでポチりました。(^^) 写真では単品ですがもれなくバンパー付きで状態が良ければそのまま使おうと思ったんですが小キズまみれだったんで引っぺがし。 両面テープとボルト、苦戦しました。 ところどころえぐられてる箇所を修復。 色分け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 10:37 りょ♪さん
  • ZZTセリカ純正ウイング流用②

    思いきって穴を開けます 初めてボディーに穴開けたけどこんな簡単に開くんだって感じでした 最初2mmがおれたのは想定外だったけど、徐々にミリ数を上げて穴を拡張5mmまでは普通ので穴あけ 5mmからこいつの出番 わかりづらいかもしれませんが貫通 ボディーの干渉部分は力業で( *´艸`) こんな感じにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 22:57 壱歩-ippoさん
  • ZZTセリカ純正ウイング流用①

    私的なアテンザGG後期の前期に劣ると思うもの 1、純正ウイング 2、純正リアバンパー どっちも前期の方がかっこいい(^o^;) まずはウイングの変更から取りかかります さっそくハッチを開けてナットを外していきます 左右あるので4つ 中に左右一ヶ所クリップかなんかで留まってるんで 思いきって外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 22:38 壱歩-ippoさん
  • GTウイング加工取付

    VOLTEXのGTウイングを破格で譲って貰ったので取り付けていきます。 まずは純正ウイングを取り外します。 純正ウイングを泊めてるトランクを開けるとすぐあるのでわかると思います。 全部で4本取ったら気合いでバコッと取ります。 今回はGDB用のVマウントを譲って貰ったので加工が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 16:25 いかだぶさん
  • 汎用フロントアンダーバンパー取り付け…挫折

    先日Amazonで購入したフロントアンダーバンパーの取り付けにチャレンジしましたが、挫折したというお話です…。 フロントアンダーを装着するには例のゴムっぽい部品を外さなければいけないので、まずは車を上げます。 (大して整備もできませんが、fcをちょこちょこいじっていた関係で、ジャッキとウマは持って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月17日 12:13 あっきー@fc3cさん
  • ボンネット交換

    チャースピのボンネットをとりあえず装着してみました ついでにグリルも社外のカーボングリルに 全体としてはこんな感じです 右のフィッティング 左のフィッティング フィッティングは完璧ですね ストライカーの調整とかも1発で決まりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 17:50 いかだぶさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)