マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプ HIDへ

    グリルは、上の2本のビスを外し、下の4本の爪を一本ずつ解除しながら外す。 バンパー下ろしは皆様のを参考にしたので割愛。 バラストの取付位置には考えさせられましたが、ヘッドライトの真下にちょうどいい場所が! 既存のビスで共締めしました。 バラスト裏に、金属との接触を保護するためにスポンジを貼ってあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月1日 08:57 りゅうちゃん@坐骨神経痛治療中さん
  • フォグHID化作業

    オクションにて6000kHIDフォグ+6000k純正交換バナーをセットで安く購入。 雨続きで作業出来なかったのですがやっとこさ快晴(夏日ですw)で作業開始です。 買ったHIDフォグはH11タイプ簡単ポン付けとなってます。 まずはバンパーをせっせと外しますw でもってコネクターをつないで、空焼きしと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月17日 23:05 とむくるさん
  • 初代アテ前期型純正フォグの掃除とHID化

    今回は数年前から考えてたフォグのHID化。 ヤフオクで格安のH1用HIDキット(¥3980!)を買い、着手しました。 色温度は車検対応を考えて6000Kです。 ただ、7年も乗ってるのでフォグ内部が曇っていたため、分解掃除もやることに。 灯体はレンズ側の樹脂部分を押し広げ、光軸調整のボルトを回して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月24日 04:21 せんてぃあさん
  • フォグのHID化~施工編~

    バンパーを外します 取付前にHIDを空焼きします。こうしないとレンズが曇るそうです。 真っ昼間ですが、HIDに露出を合わせるとこんな写真になります。 まるで小型の恒星が入っているかのようです フォグランプにねじ込みます。 HIDが割れないか、はたまた、接着したところがねじ切れないかドキドキの瞬間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月1日 23:14 幸ザルさん
  • フォグのHID化~前準備編~

    某オークションサイトでGETしたHIDキット 友人と共同で2set購入したので送料、代引き手数料込みで4200円くらいでした 35W 6000Kです 購入したのはH1タイプ でも写真下段のように配線が出っ張ってるのでそのまま純正コネクタ(写真上段)にはつきません ディーラーで純正コネクタ(\70 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年5月1日 23:04 幸ザルさん
  • フォグランプHID化

    楽○で格安のHIDキットを購入。 一人では取り付ける自信がなかったので 助っ人をお願いしてバンパーを外しました。 外し方については他の方の整備手帳を参考にしてください(^_^;) とにかくネジが沢山あるので種類や紛失に注意です! HIDはから焼きしましょう♪ バラストは(運転席側)ウォッシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月23日 10:53 はぎどんさん
  • 【GHアテンザ】フォグのHID化。ついでにヘッドライトのバーナー交換 その2

    続き。 HIDバラストを固定する位置を決めて取り付けます。 ステーが付属しているのでステーにバラストをセットした状態で、写真の位置に取り付けました。(まずは助手席側です) エアクリーナー下のレゾネータBOXの部分に、写真のようなスキマがあるのでボルトで上部を固定。 ボルトだけではうまく固定でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月30日 00:43 yurocchiさん
  • 【GHアテンザ】フォグのHID化。ついでにヘッドライトのバーナー交換 その1

    手前ばかり照らして暗い純正フォグ。 悪天候の時にも大して役に立ってないので「いっそのこと!」と思って、ディスチャージ(HID)にしてみました。今回は、黄色い物ではなく真っ白にしました。完全に見た目重視です(笑) ← 購入したのはシナ製(中国製)の怪しいHIDキット。H11用、出力35Wの製品です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月29日 23:14 yurocchiさん
  • HIDフォグ装着

    製品はコチラ。 楽天での安価なHIDのコンバージョンキットです。 GH型アテンザのフォグはコネクタ形状がH11です。 正面向かって右のバラストはココ。 外してたレゾネーターを再度装着し、 その後ブラブラしないよタイラップで固定しました。 正面向かって左のバラストはココ。 その後ブラブラしないよタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月29日 23:09 canaryさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)