マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ペダル取り付けとサクションパイプ交換

    家の中をお掃除してたら 埃まみれの未開封ペダルセットを発見 出ていった兄の忘れ物ですね~ とりあえずネットでアテンザに付くか調べる。 付くことが判明。 どうせ帰ってこないし忘れてるだろう ってことで付けちゃいました( ゚∀゚) お次も楽天の登録すれば 3000ポイント貰えるキャンペーンで シリコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月30日 04:00 ねこネコさん
  • TRUST エアクリ取り付け-2

    画像がぼけてて申し訳ないですが 最初に外した2系統吸気システムバキュームホースに付属のメクラユニオンで塞ぎます。 こっちもグリース塗った方が入れやすいです(^_^) 入れたらタイラップで抜けないよう締め付け、適当な所にこれまたタイラップで固定します。 エアフロメーターを取り付けたセンサーアタッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月27日 16:33 sion-easyさん
  • TRUST エアクリ取り付け-1

    TRUST AIRINX を取り付けます♪ まずは内容物です。 ボンネット開けたらまずはバッテリーの+端子を外しときましょう。 んで 2系統吸気システム用バキュームホース ソレノイドカプラー エアフローメーターカプラー の3つを取り外しましょう。 そんでもってエアクリBOXの蛇腹ホースを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月27日 16:27 sion-easyさん
  • ACB(燃焼促進ブースター)装着

    エアダクト入口に貼るだけで、取り入れた酸素に働きかけ分子を細分化。 完全燃焼を促進し、中低速トルクが増大し、スムーズでパワフルな加速が実現。 そして、燃費の向上も大いに期待できるそうです。 商品はこんな感じ。 錠剤と間違えそう(爆) 作業をやりやすくする為にエアクリBOXを外します。 エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月25日 19:41 いんちょ~さん
  • ダクト取り付け

    レゾネータ取っ払ってエアダクト取り付けました。 ホムセンで1000円くらいのを買ってきました。 あく取りのを2つかってきて 分解して取り付け ついでにダクト内にLED取り付け 準備出来たら早速とりつけ! つけてみるとデカイ!ナガイ!ツカナイ! の三拍子w ダクトの内径がでかて入らないし 長さは4分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月19日 15:23 ねこネコさん
  • スポーツインダクションボックス

    実は先日アップしたエアクリは、ディラーの発注ミスで、本当はこのエアクリを剥き出しにするインダクションボックスとエアクリのセットを注文していたんです(汗) やっと本体も届き、装着してもらいました。 吐く方を大きくしたから、吸う方も大きくしてみようかと。 写真はイメージ図です。 この商品は、純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月17日 09:20 サジタリアスさん
  • エアクリーナー交換 (写真なし)

     取り付け写真はないですが、  マフラーを交換したので、  エアクリーナーも交換しておきました。  リーズナブルです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月27日 01:43 サジタリアスさん
  • エアークリーナー交換(2012. 1. 8)

    純正品を購入。 エンジンオイル交換のついでに、Dラーで注文しようとしたら、店舗に在庫があったので、作業ついでに交換してもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月8日 18:51 いんちょ~さん
  • HKSレーシングサクションリローデッド <熱遮蔽板>

    完成するにはしたのですが、ここで問題が! 夏には、熱風対策が必要とか??? 正月の暇な時間が余っているので、この際 作る事にしました。 採寸して、ステンレスの板をカットして 表面に断熱材を貼り付けました。 今は亡き、スペースシャトルの耐熱タイルの様に貼り付けてみました。 ここで登場した断熱材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月3日 20:26 鞆Qさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)