マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 自作サクションパイプ装着〜!

    金欠生活を送っているけど車はいじりたい!でも金はない!でもなんかいじりたい!!!そんな思いから、サクションパイプを自作することにしました〜♪ じろーさんアドバイスありがとうございました(*´∀`*) そりゃーオクヤマとかエグゼのサクションパイプ欲しいけど...たけぇんだもん(´・ω・` )だもん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月5日 23:43 とっぽdrさん
  • 社外エアクリ取り付け

    オクヤマ サクションパイプとBLITZ SUSPOWER CORETYPELMの組み合わせ。 走行距離56.000kmで取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 17:12 ねぎ@ことうみアテンザさん
  • HKS スーパーパワーフローフィルター交換

    今回はamazonより購入。 購入価格2579円。 ちょっと安かった。 前回のフィルターは 使用期間 4/17~7/17

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月18日 15:15 Kazu@W.Tokyoさん
  • HKS スーパーパワーフロー フィルター交換等

    アマゾンにて、交換用フィルターを購入。 長持ちしてくれるといいなという気持ちから、乾式を選びました。 汚れた黄色フィルター、中古で購入した物でしたので使用期間は不明。 交換後の様子 走行距離:72,342km パワーフローの遮熱板の型紙作製。 カズ@横浜さんの整備手帳を見てビビっときた日からは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月25日 00:26 lipstickさん
  • キノコ交換

    キノコがそろそろ交換時期なので 交換します 赤色にしようと思ってたのですがカズさんに先を越されたのでキモかっこいい緑色買いました笑 エアクリーナーの取り付けは友達のパパにやってもらったので分解作業は始めて…(-_-) (キノコはずすだけですが…) ホースバンド緩めて外すだけなので余裕でした笑 外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月22日 18:25 味噌侍さん
  • スーパーパワーフロー交換用フィルタ

    3000km超えたので交換しました。 今度は赤です。 乾式は緑と水色がありました。湿式のほうが集塵性能が高いとSABの人が言ってました。 購入価格 2700円 3000km走ったフィルタはこんな感じ。変な汚れかたしてます。まだ、使えそうな気も。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月17日 19:17 Kazu@W.Tokyoさん
  • HKS レーシングサクションリローデッド 遮熱処理(完全DIY)

    エキマニ交換に伴うエンジンルームの温度上昇のため対策 エアクリーナーに熱気が入りにくくするための処理をしました。 まずは準備完了。これで夜でも作業できます。 今回購入したものは アルミ平板(300×400)@0.5mm \820 アルミダクト(100Φ) \615 溝ゴム(一番小っちゃいの)1 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年4月17日 13:31 Kazu@W.Tokyoさん
  • ACB(燃焼促進ブースター)の取付(2回目)

    2年前に初めて取り付けましたが、取付直後から体感的にも動きが軽くなったので、リピートです。 表面が汚れると効果が落ちるらしく、およそ2年毎の交換となっているようです。 やっぱり錠剤に見えるよな~(^^; 今回は、エアクリBOX奥には貼らずに吸気口の入口付近のみに貼り付けるので、エアクリBOXの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月23日 18:09 いんちょ~さん
  • スポーツインダクションボックス取り付け

    純正状態と付属キャップの取り付け位置 他のみなさんは簡単に取り外しているようですが、最初全然取れなくて全力で引っ張りました。 ガコッっと言って外れます。ネジ止めしているのかと思った! 車体右側から。純正状態 キャップ取り付け状態 車体側位置 外す時のホースが固くて取れない。結局この緑白の物を一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月12日 02:08 なおkさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)