マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • SplitFire ” D Spark ” 装着

    SplitFireから登場した”D Spark”と言う商品を装着してみました。 プラグコード(もしくはダイレクトイグニッション)に取り付けることによって、プラグコードから発生するノイズが除去され、結果的にプラグコードの性能が高まる。と言うアイテムです。 これが取り付けたところです。青のDスパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月19日 23:53 Takahiroさん
  • プラグコード換装

    永井電子のウルトラブルーポイントパワープラグコードに交換。 う~ん、効果はイマイチはっきりしません。 悪くはなっていないと思いますが・・・・ いろいろいじくってる車じゃ、なかなか効果を体感するのは難しいか?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月10日 19:28 Chobi@【お暇組】さん
  • スパークプラグ交換

    走行35000kmを目前に、スパークプラグ交換をしてみました。 (実走行34950km) もともとイリジウムプラグが装着されてて、寿命は10万kmとのことですが、まぁとある理由もあって交換することに(*´ェ`*) とある理由とは、来週あたりにでも(爆) 今回装着するプラグは、 デンソーのイリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年12月10日 13:39 Chobi@【お暇組】さん
  • プラグ交換

    本日、届いたDENSOイリジウムタフプラグ(VT20:熱価6番相当)の交換を行いましたが、外した5番手のプラグも焼け具合はまあまあ?で、特に高回転まで回したりしたことによる負担もあった様子もそれほどなさそうな感じです。(写真では正確な色が伝わりにくいですね(汗)あと、外してだいぶ経ってから撮影した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月11日 23:01 Takahiroさん
  • プラグ交換

    DENSOのイリジウムタフVT16(熱価5番相当)からVT20(6番相当)に交換しました。長野の冬ではアテ純正の6番ではエンジンの掛かりが悪かったりしたので5番に落としていましたが、取り合えず夏に向けて&エアクリBOXのダクト化や電源強化を行ったので、6番相当に戻してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月11日 16:57 Takahiroさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)