マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアーエレメント交換。

    エアーエレメント交換しました。 純正部品 お値段 2700円。 バッテリーの下側にある四角い箱の中です。 サイドのクリップを二ヶ所外すと、取り替えに必要なスペースが確保出来ます。 新旧比較するとかなり汚れてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 17:42 MONORALさん
  • ブローバイホース交換(ホームセンター補修)

    以前、友人からブローバイホース劣化してるから変えたほうがいいよ。 特にこだわりとかないならホームセンターで売ってるホースでもいいから変えたほうが良いと言われて交換を決意。 この通りひび割れています。 取り外しはエンジンカバー外してエンジン側とエアクリボックス側を引っ張るだけで抜けます。 今回は耐油 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 18:14 Vista.Kさん
  • エアフィルター

    備忘録です。 約57000キロ、約3万キロ後の交換でしたがもちろん真っ黒ではなく、まだ行けそうな程度の汚れ具合でした。 部品は無名メーカー税込送料無料1383円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 10:59 かえで組さん
  • エアクリ交換(k&n エアフィルター)

    フィルター フィルター用パッキン 説明書 シール(隠れてます) 4点が入っていました。 フィルターの厚みは純正の半分!! エアクリの蓋に爪があるので外し、 蓋の付近にあるコネクター等は外しました。 外した純正の吸入側です。 1年での交換なので思ったほど汚くはなかったです。 純正裏側。 拡大!汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 23:43 @クロブチさん
  • HKSレーシングサクション取り付け(その4)

    ソレノイドバルブにつながっていたソケットは使わないので、水にぬれないようビニールなどをかぶせて防水処理をし、どこかのケーブルと束ねてタイラップで止めます。 レーシングサクションにブローバイパイプを取り付けるため、取り付け部品についてきたホースニップルを取り付けます。 この時ホースニップルのネジ部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 14:16 だでぃさん
  • HKSレーシングサクション取り付け(その3)

    パージソレノイドバルブのステーを外します。 この単純な作業が今回の一番の難関です。 10mmのナットで止まっているだけなのでやることは簡単。でも、パージソレノイドバルブがゴムホースでつながっているだけなので力が入りません。 色々悩んだ末、ステーの先端をインジェクションパイプに当てて、できるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 13:05 だでぃさん
  • HKSレーシングサクション取り付け(その2)

    エアフローセンサーのコネクターを外します。 親指の部分を押して引っこ抜くだけ。 ※作業前にバッテリーのマイナスを外すよう取扱説明書には書かれていますが、私は面倒なのでパス。 この辺の判断はご自身の判断にお任せします。 続いてソレノイドバルブのコネクターを外します。 これもツメを押して引っこ抜くだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 12:36 だでぃさん
  • HKSレーシングサクション取り付け(その1)

    電気系、ブレーキ系、足回りとやってきたので、いよいよ吸気系に手を出そうと思いHKSのレーシングサクションを購入。 宅配で届いたけど、結構箱が小さくて驚き。 比較のために500mlのペットボトル置いてみました。 ちょっと前までフィルターの色は黄色だったみたいだけど、最新のは赤になっているようです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月2日 12:04 だでぃさん
  • エアフィルター交換 GReddy AIRINX-GT(MZ-6G)

    ちょっと一息ついたので納車後未交換だったエアフィルターを交換しました 古い方を見ても特に汚れてる感じは無かったんですけど、まぁ、汚れてるんでしょう笑 ブルーシートみたいな質感です 毒キノコに換えたわけではないので吸気音に変化はありません、1度くらいは“ヒュイーン”を経験してみたいものです ただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 22:04 pinocchio7さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)