マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • フォグ周りとインタークーラーのところのグリル塗装

    これが こうなりました。かなりの自己満な感じになりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月9日 10:37 あぼがどさん
  • リアガーニッシュ?をスムージング。

    108円で購入。 削りあげちゃりまして溶かしたりチャー的なやつとの間を塞ぎます。 板金パテで整えて。 ここは忙しいやらなにやらでプロに任せました。 自己満足ですね。 ちょっと手直ししたいなと思ったりもしてます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年10月16日 13:07 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • シグネチャーラインの塗装

    シグネチャーラインと呼ぶのか なんと呼ぶのか。。。 メッキのVラインを塗って剥がせるスプレーで 塗ってみます! まずは、カッチリマスキングです! 特別な工程はないので、いきなり塗装後の画像です。 前回カモメを塗りまあまあの出来栄えでしたが、シグネチャラインは範囲が広いため、うまくいきませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月18日 22:37 sskingさん
  • なんちゃってガラスルーフ風塗装 トヨタ純正202

    少しイメージを変えたくルーフパネルを欧州車などでよく見るガラスルーフ風に塗装してみました。2コートソリッドと品質の高いクリアーをソリッドの上からクリアコートして更にガラスコーティングを施工しました。 ラッピングと悩みましたがやはりこの光沢感や、洗車好きにとっては塗装にして良かったです。^ - ^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年7月16日 09:41 コージ87さん
  • フロントリップ同色塗装

    前期型のフロントリップはなんで未塗装部分があるんだ!!! Why Mazda people!? щ(゜д゜щ) しかも境目に段差あるしさ・・・ というわけで近所の先輩の元職場に入庫。 6/17の夜に先輩を通して見積もりを依頼 6/18の朝に見積もりもらって、 午後に作業日の調整をしに作業場に訪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 20:49 ぶるぅ_703さん
  • 追記 ルーフブラック化

    先日、ルーフブラック化をした部分の再挑戦 まだムラはあるけども、前回よりはマシになった…つもりです しばらくこれで様子みて、我慢できなくなったらシート貼りも考えます…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月9日 17:37 vivivisukeさん
  • ルーフ ブラック化

    やってみたかった事の一つ、ルーフのブラック塗装に取り掛かりました。まずは元の状態… その後… しかし、問題が… スプレー3本用意していたが、予想より色がのらず足らない状況に… 後日、やり直し確定です やっぱり素人には難しい… ちなみに使用したのははがせるタイプのラバースプレーです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 20:13 vivivisukeさん
  • リアバンパー樹脂部 仕上げ

    以前の塗装から、仕上げました! まずクリアを幾度となく吹き付け、樹脂の目をある程度無くなるまで 塗ります。 1週間後、サンドペーパーでさらにフラットにし、コンパウンドで 鏡面まで仕上げました!! 素人にしては、かなり良いところまでいけたかと自負しております♪ リアから見た感じが以前よりも高級に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年4月20日 19:07 ダブルMさん
  • サイドドアモールメッキ部分3Mダイノックカーボン柄シートに変更。

    ヘッドライト用のフィルムでブラックメッキっぽくしていて色、質感ともに良かったのですが固すぎで施工が難しく粗が目立っていかんともしがたい状態でしたのであの有名な3Mダイノックシートに換えてみました。 いかに無理な事をしていたのかというほどダイノックシートは 貼りやすいですね。 かつては二分割だったこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月3日 12:59 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)