マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • なんちゃってガラスルーフ風塗装 トヨタ純正202

    少しイメージを変えたくルーフパネルを欧州車などでよく見るガラスルーフ風に塗装してみました。2コートソリッドと品質の高いクリアーをソリッドの上からクリアコートして更にガラスコーティングを施工しました。 ラッピングと悩みましたがやはりこの光沢感や、洗車好きにとっては塗装にして良かったです。^ - ^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年7月16日 09:41 コージ87さん
  • 黒以外が意外に

    グリルと バンパーメッシュと フォグ周りの樹脂部分を メテオグーレー化してみました。 ブラックにする方が多いと思いますが、こんなのもありではないでしょうか? 一応ミラーカバーと同色です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月2日 21:13 えぬずん。さん
  • サイドドアモールメッキ部分3Mダイノックカーボン柄シートに変更。

    ヘッドライト用のフィルムでブラックメッキっぽくしていて色、質感ともに良かったのですが固すぎで施工が難しく粗が目立っていかんともしがたい状態でしたのであの有名な3Mダイノックシートに換えてみました。 いかに無理な事をしていたのかというほどダイノックシートは 貼りやすいですね。 かつては二分割だったこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月3日 12:59 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • サイドドアモールメッキ部分ブラックメッキ化。

    栄えある100整備を飾るのはサイドドアモールのブラックメッキ化となりました。 ヘッドライトに貼るフィルムのスモークを適当に切りました。 適当にと言ってもそれなりにドア部分を30×1200、トランク部分はその場であわせて切りました。 この道具たちにお手伝いいただきました。 これが。 途中経過。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年11月18日 20:25 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • 傷直し&フロントバンパー樹脂レス完成

    MS前期型を取り外すとエアロの取り付けの際に空いた穴がいくつも。。。 見える部分のみをパテ埋めして再塗装。 ついでにナンバー下の樹脂部分をジェットブラックに塗装。その他細かい傷も塗装によりきれいにしてもらいました。 先ほど実験的にシルバーのテープをMSエアロのフロントの一部に貼ってみた。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月21日 18:17 えぬずん。さん
  • フロント・サイドモール ブラックメッキ化

    フロント シグネイチャー+フォグ部 ブラックメッキ化 マツダマーク部 スモーク塗装 ナンバーレス加工 サイド モール部 ブラックメッキ化 フロント比較 サイド比較 好みの感じに近づきました。

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2017年12月26日 15:34 ★METALLICA★さん
  • リアバンパーボディ同色塗装

    リアバンパーをボディと同色に塗装してみました! みんカラ内でワゴンを同色に塗ってる方がいませんでしたので不安はありましたがやってみました(・∀・) 個人的にエアロは付けるとゴチャっとするし、黒い部分が未塗装で安っぽいし… 塗装後は全体がまるっとしてますが、自分的にはこれのほうが好きです(*´ω` ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年6月9日 20:19 ティンとこさん
  • リアガーニッシュ?をスムージング。

    108円で購入。 削りあげちゃりまして溶かしたりチャー的なやつとの間を塞ぎます。 板金パテで整えて。 ここは忙しいやらなにやらでプロに任せました。 自己満足ですね。 ちょっと手直ししたいなと思ったりもしてます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年10月16日 13:07 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • リアリフレクターガーニッシュ塗装

    取付けから5年弱となりますが、徐々に錆が目立ってきており、少し前に取外しました。 (写真は取付け当初なので綺麗ですが) 磨いて取付けようかとも思いましたが、やはり取付け当時の写真と比較するとくすんでいる感は否めなかったため断念。 じゃあ塗装してはどうかな?と思い、所持していたカラースプレー(ホル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月22日 17:56 ATM(アトム)さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)