マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 蓄膿症解消@66000km

    作業風景 "ミナト自動車"さん独自に応用された、"DSC"の作業風景。 DSCとは、直噴エンジンの機構構成からくる、インポートへの大量の煤の堆積を、エンジンを開けずに除去するための"技"!! (エンジンを開けないので、比較的短時間で出来る=高価ではない) ワコーズRECSなどの、ケミカルでは追いつ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 2
    2016年6月7日 10:26 UsaPさん
  • DPF再生間隔が短い

    今年に入ってから徐々にDPF再生間隔が、短くなってることに気がつきました。 購入当初はコンスタントに300キロ前後で毎回再生してましたが、最近は平均で150前後と約半分になってしまいました。 なので燃費も悪くなりますね(°_°) 現在走行距離は57.000キロ。 そこでやれる事はやってみようと ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 3
    2016年8月9日 15:17 ざーさいさん
  • リコール完了(^^)

    備忘録です。 ①吸気側バルブスプリング交換。 ②吸気シャッター・バルブ/排気圧センサー制御プログラムを対策プログラムに修正。 リコール後の変化は分かりませんでした(笑) CPUがリプロされたので走りが.....(>_<) 早く再インストールしないと^_−☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年12月6日 17:39 キングジョーブラックさん
  • 吸気圧センサNo.2の点検

    某中村屋BLOGを拝見させてもらっていたところ、特に気になる記事がアップされていたのでマイカーも点検します。 吸気圧センサNo.2 納車10ヶ月、20,000kmジャストでこのススの量! 圧力センサ素子に向かう穴がほぼ埋まっています。 ススを清掃。 だいたい綺麗になりました。 EGRで戻ってくる排 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2014年4月21日 01:58 TK-Worksさん
  • EGR流量不足対策でインマニ交換【煤掃除】

    2021年の1月から冬場の高速道路走行中にウォーニングが出るようになりました 3日もすれば警告表示は消えるし、春から秋の間は出ないので放置しておりました ちなみに警告内容は「EGR-Aの流量不足」だそうです しかし今年に入って6月でもこの警告が出るようになり、このままでは車検も通せないので対策を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2022年7月20日 01:19 あんで、さん
  • アテンザワゴン EGRインテーク周り洗浄(DSC) 2016.12.15/46,300km

    大阪は堺市にあるミナト自動車さんにて、EGRインテーク周りの煤の除去クリーニング(DSC)をして頂きました。 http://minato-motors.com/ ここまで4万6千キロ走行して、特に燃費の低下やターボの効きに違和感を感じていたわけではなかったのですが、自分の乗り方ではどのような状態 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2016年12月17日 17:22 16nightsさん
  • DPF強制排気

    早朝洗車からスタートです! 3台でプチ洗車オフかな😁 最近再生間隔が短く、とうとう80kmくらいで再生が3連チャン続いたのでDで点検して強制排気となりました! 先週の1年点検の時オイル交換前にすればよかったかな😅 少しは改善されたのを期待したいと思います🙏 待ってる間は納車説明です🎵 全く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年4月18日 19:44 キングジョーブラックさん
  • DPF強制再生+オイル交換

    DPF間隔が150km以下とDPF作動が130km続いた事で強制再生と診断を行いました! パソコンを繋いで強制再生! 1時間はかかります。 1800回転をキープしてますね(^_^) 排気音がボロロロォ〜! なんかいい感じ(笑) 前回のオイル交換から3000kmしか走行してませんが再生で汚れるのと微 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年2月4日 17:27 キングジョーブラックさん
  • エンジンシステム異常発生

    正月休みも終盤、自宅の滋賀から下宿先の神奈川まで帰る道中、伊勢湾岸道・刈谷PAを出たところでメーターにオレンジのエンジンマークが点灯 次の岡崎SAでマツコネを確認するとこのような表示が出ました こんな夜にまだ下宿まで250km以上あるのに勘弁してよ~って気分↓↓ 『高速走行せずに…』とあるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 02:59 あんで、さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)