マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • ワンオフマフラーカッター115

    ずいぶん前になりますが、マフラーカッターワンオフにしました。溶接ですので、見た目も、中々いい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月13日 11:27 コージ87さん
  • ブルー焼入れマフラーカッター装着

    アテンザワゴンのボディサイズに対して あまりにも出口の細い純正マフラー・・・ 定番「RIDER HOUSE」製のマフラーカッターを装着 選んだのは100mmブルー焼入れ平口タイプ!! 蓋なしタイプは純正マフラカッターが丸見え(笑) なので純正マフラーカッターを黒く塗装します。 まずはマスキング~! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月29日 14:58 黒ちゃん@KG2Pさん
  • RIDERS HOUSE 【全面改良】100mm マフラーカッター 斜角

    改良型のようで、どこが変わったかわかりませんが、歪もなく品質は良さそうです。 取り付け前に洗車します。 純正マフラーカッター最後の撮影です。 取り付け完了! ふた回りほどマフラーが大きくなり、リアデザイン唯一のウィークポイント?が、改善されました。 迫力が増しただけでなく、下部のメタリックな輝きで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月1日 22:39 5000gbpsさん
  • マフラーカッター RIDERSHOUSE 90mm 耐熱黒

    装着前 装着後。 嫁に気付かれない程度にドレスアップ。 控え目なカンジが良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月14日 16:18 タールルさん
  • マフラーカッターカッター(笑)取り付け

    車格のわりに控えめなマフラーちゃん。もう少し口径大きくても良いなぁと思って早半年。 社外マフラーを検討するもディーゼルでは費用対効果が?だったのでとりあえずカッターで代用。 純正マフラーカッターの上につけるからカッターカッターですね(笑) マスキングしてから純正マフラーカッターにつや消しブラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月25日 21:30 おかっち@GHさん
  • GJアテンザ マフラーカッター(クリエイトX583)の取付

    取付後。 まるで純正のようなフィッティング。 取付前。 見比べると大きさも長さもちょっと物足りませんね。 定番の取付方法のおさらいです。 (本来の取付方法とは違いますが、純正のカッターを取外さずに作業できるところがミソです) このカッターを・・・ このように一旦分解します。 カッター内側のリ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2013年1月20日 18:04 ymjさん
  • Riders House 98mm マフラーカッター

    Riders Houseさんのアテンザ用マフラーカッターです。 98mm 目隠しもついてます! 一応、純正のカッターも黒く塗りましたが、光に反射すると純正が光ってしまいます笑 よこ うしろ うえから ななめよこ こんな感じで反射します笑 遠くからみる分にはいかにもな感じです! 安っぽくもないです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月11日 14:21 syiiiiさん
  • マフラーカッター取付

    まずは、マスキングをして純正のカッターを黒く塗ります。 そのまま取り付けるとバンパーからはみ出します① そのまま取り付けるとバンパーからはみ出します② 少し回して付けると、丁度良い感じになります。 水抜き穴が真下を向かなくなりますが、穴開け直し等、後で考えます。 取り付け完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 21:57 けん太ロースさん
  • レジェンド純正マフラーカッター取付③

    その②からの続き マフラーを外しカッターを切落として…だけではバンパーから飛び出したので、マフラー本体のパイプ出口をサンダーで30mm切断。(画像矢印のあたり) 切断後再び試着。 レジェンドカッターに有る上面の固定ネジ1本のみではうまく固定できない、そしてバンパーアーチ部にフィットさせる為にカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年1月13日 22:14 VMVSさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)