- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- アテンザワゴン
- クルマレビュー
クルマレビュー - アテンザワゴン
-
マイカー
-
マイカー
-
フンバルト☆ミーデル
-
マツダ / アテンザワゴン
XD プロアクティブ(MT_2.2) (2015年) -
- レビュー日:2025年5月7日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 3
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:5
- 価格:無
- 満足している点
-
中古での購入🙋
てーそくトルクの掻き混ぜ6速で堂々たる走り❤
ぶん回す必要もなくスルスルっと流れに乗る走りですかいね( ¯꒳¯ )
- 不満な点
-
買う前から調べてましたがやはり室内収納スペースの無さ...ヽ( ´_つ`)ノ
あとマツダコネクトは……( 'ω')
トラック乗りとしてはDPF作動を知らせるランプか何かは欲しいヽ(●´ε`●)ノ - 総評
-
軽油の値段だけに拘らず、クリーンディーゼルであることさえわかっていれば頼もしい相棒だと思うんですよ🤔
-
マイカー
-
マイカー
-
marchan77
-
マツダ / アテンザワゴン
XD_4WD(MT_2.2) (2015年) -
- レビュー日:2025年4月25日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:仕事
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:5
- 価格:5
- 満足している点
- パワフルなトルク、好みの外観、積載量
- 不満な点
-
多くの人が指摘してるけど、やっぱり収納が少ないなぁ、と思う。
前席のドリンクホルダーも微妙に使いづらい位置。
マツダコネクトも反応速度など微妙(これは、10年前の車だし仕方ないか)
19インチは大きすぎる…、重いし、小回りが利かない。 - 総評
-
不満点もあるんですが、走りの基本がよくできているので、トータルとしては満足。
わかってはいたけど、ボディサイズ・タイヤサイズが相まって小回りが利かないのは、狭い駐車場などで辛いのは事実。
今の日本の新車の乗用車では消滅した貴重なステーションワゴンのマニュアル車、車検通せなくなるまで乗る予定。
☆ー1の理由は、ディーゼル特有の手間がかかるので、車好き以外には薦められないということで。でも、車好きで車に手間暇かけることを厭わないなら、+1。
-
家族所有
-
134.2万円
-
2.2 XD ディーゼルターボ純正ナビ 衝突軽減 バックカ ...
62.9万円
-
2.0 20SHID BT音楽 Bカメラ 追従クルコン T ...
89.9万円
-
2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ暖黒本革/BT ...
69.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザワゴン 6MT ディーゼル(東京都)
134.2万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 SDナビ 全周囲 ドラレコ(香川県)
437.9万円(税込)
-
マツダ ロードスターRF BOSE マツダコネクト(千葉県)
413.5万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
