マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダン

アクセラセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アクセラセダン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • テイン FLEX Z

    交換+アラ調一式の時間。 車高ダウンもさることながら、もう少し締めたいなという足回り。 写真はリアっす。 8段戻しで組まれたものの、取説曰く「基準は10段戻し♪」の表記。 慣らしなので減衰力は弱くしておきたいのですが~ そうそう。 この足は「アクセラスポーツ」の1.5リッターガソリン/2.2リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 21:10 ありゃま@BMLFPさん
  • アクセラくん純正ショックアブソーバー交換

    【きっかけ】 段差を超えた時の衝撃が大きくなり、揺れの収束やハンドル操作に違和感を覚えるようになったので、足回りをリフレッシュすることにしました! 【ダンパー選び】 とある方のブログを拝見し決意しました! 車高調を捨て、ダウンサスも捨て、純正ダンパー交換だけに落ち着きました。 【取り付け】 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月28日 14:13 アクセラくんさん
  • ロアアームカラーを付けよう!

    この前作ったカラーをつけたいと思います♪ 無事に付けられるか不安ですが… まぁー付くでしょうw インパクトレンチで一瞬で外したボルトです! あー良かった! 入りましたw 内径はM14に合わせてΦ14.2で穴開けしてあります♪ ロッタイトのカッパーグリースを塗りましょう! よく分からない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 16:20 かず@車狂さん
  • ローダウン

    オプションのローダウンスプリングとスタビリンクを同時に装着してもらった。 赤がかっこいい(*ノωノ) 見えないけど。 慎重にやりたいとのことで、台車を借りて1泊2日の作業でした。 おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 19:52 にん@さん
  • tanabe NF210

    サスペンション,マフラーメーカーのtanabeで開発車両を募集されており、提供させて頂きました。 取付けて頂いたのは カスタムスプリングNF210です。 上段:ノーマル 下段:NF210装着 上段:ノーマル 下段:NF210装着 前:約20mm 後:約30mm ダウン 高速約80km,下道約40k ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月24日 22:03 よっしーパパさん
  • ダウンサス取り付け タナベNF210

    2年半アクセラに乗っていて、ついに車高を落とすことになりました。 ダウンサスか車高調か悩みましたが、結構差額が出るので(皆さんあんまり変わらないなんて言いますがw)ダウンサスに決定。 純正風コンセプトなので落ちすぎないAutoEXEかタナベで悩んだところ、乗り心地も評判良くて安いタナベNF21 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年8月25日 17:37 クランさん
  • 車高調 入れました。

    装着前 フロント 装着後 フロント 装着前 リア 装着後 リア アライメントは しばらく様子をみてから 調整します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 18:09 牛スジ煮込みさん
  • 下げた

    タナベ NF210 最後まで RS☆Rと迷ったが 値段と色で タナベに決定 エグゼは値段 エスペリアは下がり過ぎ 近くの整備工場で取り付けてもらいました 取り付け後① サス+取付工賃 ¥39000+税 取り付け後②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月27日 21:57 パチンカーSさん
  • ラルグス装着

    セダン用って書いてなかったのですが調べたらハッチバック用と同じでした(^^) 下がりました(・ω・) 車検の通る高さにしています リアの減衰は内張を切ることなく弄れるので良かったです 乗り心地は純正よりは少し固くなった感じはしますが、そこまで気になるレベルでもないです(^ω^)b ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 23:48 ~ セラ ~さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)