マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダン

アクセラセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アクセラセダン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • アクセラBMセダン 内装A・B・Cピラー外し方

    内装を全て黒にするため内装外しから。 A、Bピラーについては色々な方が書いており自分もだいぶ参考にさせてもらってます。 ここで記載する内容は自分の備忘録としても活用のためある程度の内容を記載する予定。 まず外す前にエアバッグのヒューズを外してから行いました。 エンジンルームのヒューズBOX内、写 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年4月29日 00:32 Jinkichiさん
  • DAMD ドアスイッチパネル(ピアノブラック)

    DAMD のピアノブラックのドアスイッチパネル購入してみました。 DIY でやってる人があまりいないみたいなのでアップしてみます。 ちなみに,パーツ取り替えじゃなくて,カーボンパネルの上に貼付けるタイプです。 説明書がちゃんと付いてますし,貼付けるだけなので,めんどくさいことなんにもないですが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月5日 22:23 バングドールさん
  • メーターフードジャケット装着

    一番目立ちそうな所のこのプラスチッキーなパーツをどうにかしたいと納車当初より思っていました。 みんカラで「リベラール・インテリア・コレクション」と言う所のこちらのジャケットを見つけ、即、制作問い合わせ~発注。 発注(振り込み)から届くまで3ヶ月半待ち、やっと届きました。 まずは分解。 説明書みたい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月28日 20:00 lotonoriさん
  • アクセラBMセダン 内装 天井 外し方

    内装を全て黒にするため天井を外していきます。 事前にA・B・Cピラー、サンバイザー、ルームランプ、アシストグリップは外してからとなります。 (後席側のルームランプは天井外しには関係ないのでタイミングは気にしなくていいかも) また後部座席は全部倒した状態、 フロントシートのヘッドレストは外しておくと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年4月29日 02:11 Jinkichiさん
  • BMアクセラセダン GJアテンザコンソールリッド取り付け

    BMアクセラのコンソールリッド、レカロシートをローポジで付けるとステアリングを切った時に肘が干渉するようになってしまいます。 そこで、短めのGJアテンザ前期のコンソールリッドと交換して対策を行います。 センターコンソール後部のカバーを取り外します。 ネジ留めはされていないので、マイナスドライバーや ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月12日 15:12 no-rioさん
  • サンバイザー/ルームランプ/アシストグリップ 外し方

    内装を全て黒にするため外していきます。 サンバイザーは本体の方は青矢印の写真では見えてないところにボルトというかビスがあるのでドライバで外して引っ張るだけです。 引っ張るとバニティランプ用の配線コネクタが出ますので外してください。 ちなみにこのビスをなくすとホームセンターで購入するのが手間です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月29日 01:13 Jinkichiさん
  • 自動防眩ルームミラー交換[電源配線通し編]

    自動防眩ミラーには電源(とバック信号)が必要となります。 先人たちの整備手帳を見ると、ヒューズボックスやナビなどから信号を取っていますが、私はMS用の純正配線なら大丈夫だろうと思い前期MS用の配線を注文しました。 品番:BBN6-67-100 フィリピン製のようです。 (こういうハーネス作成って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年2月20日 20:46 けるるさん
  • マツダスピードアクセラ用デコレーションパネル

    エクステリアがスポーティーになるので、合わせてデコレーションパネルをマツダスピードの物にしました。両側でも一万円以内だったと思います。 欲を言うとドアの所のパネルと同じカーボンのがあれば良かったんですけどね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月22日 23:04 Accelerateさん
  • UK仕様シャッター付きセンターベント

     日課のようにセカイモンを覗き続けてようやく発見、入手。 本体7,086円+手数料1,061円+英国内配送料1,094円+国際送料4,557円=13,800円 ※黒色のデコレーションパネル付きでした。 シャッター無しとの部品番号の違いを探すも、見つからず。 唯一見つけた違いが、パネル裏のナンバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月6日 22:18 じねんじょさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)