マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整

    去年車高を少しあげてから違和感があったのでタイヤ変えたのにあわせて調整してもらいました。 違和感消えるといいなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 14:33 3zuさん
  • オイル交換とサイドスリップ調整

    備忘録。 オイル交換、エレメント交換。R4 1/22 サイドスリップ調整。R4 1/22

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 20:39 piy0sukeさん
  • キャンバーボルト再調整

    本来最大にネガティブキャンバーを付けるためワッシャーの突起(タブ)は内側に水平になっているべきなのですが、ドラシャ交換時のナックルの脱着でちょっと気が回らんかったようです。 ナットをスピンナハンドルでなんとか緩め、タブ位置を正常にします。偏心ボルトの+が外側にあるのでこの位置は一番ポジティブキャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 19:59 わだ3さん
  • 知ってる人は知っている数字

    車高調をBlitz ZZ-Rからオーデュラ蹴脚spec2に変えたから、アライメントとってもらいました。 細かい数字は内緒です。 知ってる人は知っている、ある部分をこれをするだけで劇的に曲がるマシンになる変更もあります。 特に変える部品はありません。 アライメント調整の範囲でできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 13:33 はーちゃまんさん
  • オイル交換+タイヤローテーション+ホイールアライメント

    天気が悪いのと、距離的にちょうどいいのでいつものプロテックさんに持ち込んでオイル交換+タイヤローテーションをしました 今回のオイルはワコーズ プロステージS 0W-30 オイル交換のみです。 タイヤローテーションは前後でやりました。 場所は変わって、KTSファクトリー店でホイールアライメントを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 13:53 いばささん
  • アライメント調整(3回目)

    前回の調整から約3ヶ月5千km。 感覚的にステアリングセンターから3°くらい反時計回りにズレていたので、いつものアライメント調整価格破壊店(調整はタ○ヤ館よりも精度高いんじゃないか?と思っている)で調整してもらいました。 トゥ角及びフロントキャンバーは、前回と同様の値にしてもらいました。 特別キャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 17:23 悠ちゃん@ゆとりキングさん
  • アライメント調整 予定外

    秋までに足回りをメンテする予定で、その後にタイヤ交換&アライメント調整を実施するつもりだった。 しかし、偏摩耗のため前倒しでタイヤ交換したので、アライメント調整も実施した。 足回りをメンテすれば、また調整が必要になるわけで、正直、今回の費用はモッタイナイ...が、仕方ない。 ・Fキャンバー1.4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 20:38 kuwa4310さん
  • アライメント調整

    ローダウン後リアのキャンバーが2度以上ネガキャンになっていたので、社外アームで1度弱まで左右とも戻しました。 トーも調整しました。今回は、車の前後にタコ糸を張ってやるやり方でして見ました。リア右を00.5まで持って行きたかったのですが、ボルトの回る加減でかなり変わるので、今回は、妥協しました。 最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 19:35 miwaRSさん
  • 車高調整 トー調整

    リヤが下がりぎみなのでリヤを5mm上げました。 ウルトラレーシング ミドルメンバーブレースは、地上高90mmギリで坂道で擦るようになったので取り外しました。 アライメントも前後ともトーイン調整を行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 21:33 miwaRSさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)