マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換 運転席側

    4月に助手席側のドライブシャフトブーツ(インナー)を交換してホッとしたのも束の間ブレーキパッドの交換をしてもらい作業完了の連絡を受けた時に運転席側のドライブシャフトブーツが破れてますよと言われそのままにはできないのでブーツを取り寄せて作業してもらいました。 まぁ経年劣化もあるし駆動部ですから仕方な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 22:08 KaZu@内田彩推しさん
  • ドライブシャフトブーツ交換 助手席側

    いつからこうなってたのかは正確にはわかりませんが3月の頭にコンビニに駐車してる際低速時に何か引きずるというか金属が擦ってる音がして何か噛み込んでる??と足回りを覗き込んでみたらドライブシャフトブーツが破れているのを発見 (画像はタイヤ交換時のもの) 最初行きつけのタイヤ館に行ったらうちでは作業出来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月18日 20:19 KaZu@内田彩推しさん
  • 水漏れ、ウォーターポンプ交換

    12か月点検の際にウォーターポンプからの冷却水漏れに気づいてもらいました。漏れは僅かだったようです。 全く気付いていませんでした。 (72か月目) 部品発注して、ウォーターポンプとガスケットを交換して、クーラント液を補充。クーラントは2L補充となっていました。 エンジン室上部から作業が可能とのこと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月4日 15:48 孤高のドライバーさん
  • 左リアハブベアリング交換と総決済

    問題だった左ハブベアリング交換しました。 なにが問題だったかと言うと300Nのインパクトレンチでショックアブソーバ留めのボルトを廻したところ途中で止まり抜けなくなった。 原因を想像すると ・ボルトネジ山のゴミがナットに入り込み廻らなくなった。 ・ボルトネジ山が錆てナットの溝に引っかかり廻らなくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 08:52 北の車乗りさん
  • ミッションオイル漏れ修理

    数年前からオイルにじみがあり 症状が悪化したので車検時に直してみました。 お世話になっているマツダさんへ車検と同時に修理依頼したら見積もりがトップカバーごと+ミッションO/Horミッション交換でそれは無理なので自分でやってみたところです。 今回作業は https://minkara.carvie ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月18日 12:02 Shin/さん
  • リアハブベアリング交換が・・

    リアハブベアリング入手しました。2万4千キロ未満のリアハブがヤクオフに出てたので左右GETました。 天候は午後から崩れるようで右側だけ作業します。 最初はトレーニングアーム外さず出来ないものか?試行錯誤してみましたが、結局トレーニングアームそっくり降ろすことになりました。 トレーニングアーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 19:52 北の車乗りさん
  • クラッチフルード交換

    何度かブレーキフルードを交換してるのにクラッチフルードはしたことが無く、多分ディーラーでも整備項目見た事ないので一度も変えた事が無いと思われ...(笑)すごいねDOT3のままだったはずなのになんとも無いよ 今回ブレーキフルードの銘柄を変えてしまうので、クラッチフルードまでの完全交換に挑戦してみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 08:25 わだ3さん
  • ホイールハブベアリング交換その2

    仕事納めもしたので今年中になんとか交換したく作業開始しました。 ちなみに今回は開始が10時過ぎで終了が15時でした。 まず、工具のご紹介。これ、アクセラのストラット外しにあると便利です。 ナックルの隙間に挟めてストラット取付部分を広げてくれることでストラットを抜きやすくしてくれます。 作業開始前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年12月29日 21:36 北の車乗りさん
  • ドライブシャフト交換

    岐阜旅行の帰り道、新東名を走っていたら急にポコポコ音がしだしました。 清水PAで見てみると、ノアヴォクシー流用のブーツがパックリ開いて、一部はちぎれてボディに当たっていました。 旅行出発前に若干グリスのシミみたいなのがあったので、そろそろかなと思っていた矢先でした。 グリスはダダ洩れ、エンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 15:48 おっち@bkms_3さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)