マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • マツコネバージョンアップ

    マツコネバージョンアップして56歳になりました。 iPodの接続不良が頻繁に起こってたので、これで良くなることを祈ります。 もしかしたらiPodが古すぎるのが原因かも(^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 14:54 まはおさん
  • マツコネVer56&オイル交換

    8月に不具合を伝えたところもうすぐVer56が出るので、と言われて待ってました〜。 忙しい時に営業以外の方が応対してくれたのだけど、出るの分かったら連絡くれるはずが一向に来ず、結局こちらから連絡w メモには全部書いてあったらしいので担当Dにちゃんと話が伝わってなかったのか…? まぁ何はともあれ、無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月13日 22:16 blueraitoさん
  • マツダコネクト V56 アップデート

    マツダコネクトのiPodのレジューム問題が解決されてると聞いてこれはすぐにアップデートしなければと。 Dから連絡が来るのかわからなかったので自分から電話。電話したその日にアップデートしてくれることに。 結果 エンジン切ってからの再起動を5回ほどしたけど全てレジュームされ続きから再生された ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 22:14 yasu03さん
  • マツダコネクトバージョンアップ(Ver.56.00.220)

    Version55から56にアップデートしてきました。 今回の変更点は、 ①CMUの作動安定性 ②USB接続機器の動作の安定性 ③ナビゲーションのルート検索の精度 ④DSRC情報の精度 だそうですが、私が一番期待していたのは、②です。 USBにiPod touchを接続して音楽を聴いているんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月1日 17:23 tomo60さん
  • マツコさん、56歳に。でも・・・

    マツコネをVr56にバージョンアップしてきました。 私のアクセラで困っているのは、バックカメラの異常です。 この異常はDも知っていましたので、メーカー既知の異常だと思います。 バージョンアップで解決していることを期待し、Dを出て自宅に戻りました。きっと治っているはず、そう思って。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月31日 19:42 happy37さん
  • MAZDA CONNECT(Ver.31)

    ※MAZDA CONNECTアップデート備忘録として整備手帳を分けました。 Ver.29→Ver.31へのアップデートです。 LEGACYに付けていた10年以上前のサイバーナビにも満たないプアな検索機能やルート案内に落胆させられっぱなしですが、今回のVer.31もネット情報ではあまり期待出来ないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月20日 23:15 トラフザメさん
  • MAZDA CONNECTアップデート(Ver.29)

    ※MAZDA CONNECTアップデート備忘録として整備手帳を分けました。 Ver.27→Ver.29へのアップデートです。 何が変わったのかは細かく聞かなかったですが、個人的には目的地検索機能がもう少し賢くなってもらいたいです。地デジ画質改善は5月末位になりそうだとか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月20日 22:04 トラフザメさん
  • MAZDA CONNECTアップデート(Ver.27)

    ※MAZDA CONNECTアップデート備忘録として整備手帳を分けました。 Ver.25→Ver.27へのアップデートです。 ナビの自車位置が見易くなりました。 (矢印の真ん中から先端へ変更) その他については違いに気付かなかったのですがシステムの安定性が向上したのでしょうか? 個人的にはUSB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月20日 21:55 トラフザメさん
  • マツコネVer.アップ

    なかなか決め手が無いと思っていたのだが、NaviConなるアプリが使えるらしく、アップする事になった。 確かに日本のナビっぽくなったかな?元々地図が映っていれば十分な方なので、どっちでもいいかも。使い勝手が変わるのがちょっとめんどうかな。 早速NaviCon使ってみた。 前からUSB接続のホルダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月3日 18:52 toshi@ptさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)