マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • イカちゃん治療の巻 其の壱

    以前、ブログでお伝えした通り、 左側のウィンカー部分のイカリングがお亡くなりになったので、 ゴニョゴニョすることにしましたw 今回は、 必要最低限の修繕で逝きますので、 インバーターと念のためイカリング1個を仕入れておきましたw O型のΦ85をチョイスしました!! とりあえず、 点灯テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月25日 22:23 小神さん
  • ヘッドライトクリアカバーリフレッシュ

    6年落ちの中古車でクリアカバーが濁っていたので、リフレッシュ剤(パーツレビュー参照)を買って挑戦しました。 作業中の写真はありません。(^^ゞ 上が施工前、下が施工後です。 (この写真が一番わかりやすいかも) 撮った時間や撮り方の問題もありますが、 結構きれいになったと思います♪ 同じく上が施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月19日 01:02 Hiroppiさん
  • ヘッドライト磨き&コーティング

    皆さんのアクセラのヘッドライトは,ボンネットに接する縁の部分の表面がザラついていませんか? いわゆる劣化によるコーティング剥がれです。 うちのも気が付けば症状が進んでいたため,ディーラーにパックde753でユニット交換が可能か聞いてみました。 結果,「外観上の劣化は753の範囲外」とのこと(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月1日 00:10 syomizさん
  • バルスって叫ばれたらこうなったwwwww

    最近はみなさんHID化されてて明るいですよねーーー。 しかしその時は突然やってくるのです・・・・・ 寿命という文字が。 今回はHIDが点灯しなくなったお話です。 点灯しなくなったからって球が切れたと思い込む人も大勢いるのでは ないでしょうか? ラピュタ王みたいに目の前で小娘と小僧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月24日 10:18 ネ申@GOD代表さん
  • ヘッドライトに結露つか水滴

    あろうことか運転席側ヘッドライトハウジング内に結露。結露ってぇより明らかに「水滴」レベル。したたり流れているところもありました。 車検上がりで気づいたので、下回り洗浄あたりがアヤシイんですが、なんとも・・・まだ工場には言ってませんけど。。 とりあえず、ハイビーム用バルブを外して、水槽エアレーショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月6日 17:59 B糊さん
  • テール改修【其3】

    殻閉じです。 切断面が汚いため接着剤を充填しても汚いままなんですよね~ 塗装するのも憚られたため仕方ないと諦めておりましたが、試しに切断面だけを黒くしてみたら思いのほか成功っ! 使ったのはマジック(^^;)ヾ 手元にあったのがパイロットの液体油性マーカーの 「Vスーパーカラー」 カートリッジ式でエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月8日 19:46 kazzuさん
  • テール改修【其2】

    作ったユニットを接着します。 接着剤が漏れても良いように周囲にマスキング。 すり鉢型した透明なレンズは外しました。 ユニットの裏面に絶縁と配線の固定。 それに周囲にマスキングです。 レンズを固定する穴を埋めるためと、接着剤を支持する土台を兼ねて両面テープで目張りしました。 合体!! 試運転!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月7日 01:05 kazzuさん
  • テール改修【其1】

    皆様お久し振りです。 数ヶ月何も弄っておりませんでした(^^;)ヾ やろうやろうと思っていても腰が重くてなかなか取り掛かりませんでした。 その中のひとつをようやく作業開始したのでアップ致します。 約1年前に作成したテールランプのイカウインカー。 イマイチだったんですよ。 発光レスポンスが隣の純正ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年9月5日 03:05 kazzuさん
  • 2色切替LEDウィンカー配線修理

    右フロントウィンカーが動作不良を起こしていたので配線の修理をやってみました。 マットブラックに塗装してから始めてのバンパー降しです… えらい緊張しましたw 配線チェック中にリレー部分が腐食しているのを発見。 “なぜか”持っている予備に交換しておきました。(関連情報見ると分かるw) リレーの隙間等を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月12日 23:44 水@981cさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)