マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 冷却水漏れ修理

    特別保証で無償修理 半年ほど前に冷却水の減りが早くおかしいなとは思っていましたいつしか減らなくなったので忘れていましたが、ATF交換時に漏れ箇所を発見したのでディーラーへ。 アップ 漏れた冷却水が固り漏れが止まっていました。 画像では分かりにくいですが、バンドの右側に漏れ出た緑色の塊が付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 18:12 GAIAさん
  • NCロードスターのオイルブロックに交換

    油温計のセンサーをドレンボルトにアタッチメントをかましてましたが、アタッチメントが金属疲労で折れてしまったので、 数年前からの構想であるNCロードスターのオイルブロックに交換。 JURANのアタッチメント、センターボルト使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月2日 22:35 くろビアさん
  • Cork Sport 2014+ Mazda3 Crankshaft Pulley 取付け

    CorkSportの超軽量アルミニウム製クランクシャフトプーリーを取り付けました。作業は担当ディーラーにて依頼です。 純正のクランクプーリーは2kg、CorkSportのそれは約620gです。回転する部品重量が2/3以上も軽量化になるメリットは想像するだけで興奮します(・。・; 1.4kgのフ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2015年3月13日 21:56 5UM1R3さん
  • エンジンマウント NO.1

    クラッチミートや渋滞時の低速走行でのギクシャクが酷いので純正のNO.1エンジンマウント(エンジン下側)を交換。 画像はありませんが、完全に千切れていてエンジンは縦横無尽状態(笑) 俺ってこんなにクラッチミート下手くそだったっけ? から 思い通りのクラッチミートが可能になりました。 7年目、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 19:09 やっすぃ~。さん
  • ハロゲンチタンプラス

    早速施工に取りかかります(^^)v 後戻りが出来ないので、覚悟を決めて投入 1滴残らず入れました。 あとは、次回交換時期まで走るだけ! オイル交換時期の1,000キロ手前で添加すると良いみたいですが、自分は購入に悩んで800キロで投入しました。 体感できるといいな(´д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月1日 14:26 ちびすけ@BL3FWさん
  • エンジンマウント No3 交換

    10年選手のMyアクセラ。 色々と経年劣化が発覚したので、今年は主にリフレッシュを優先しようと思い実行中。 先日のバッテリー交換に続いて、ブッシュがダメになったエンジンマウントの交換。 これは取り外したマウントです。 交換後の取り外したマウントを見せてもらいました。 うはー。 こりゃパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月23日 10:41 あくちぇらさん
  • 長時間アイドル時にマフラーから白煙

    Golden-ECO 0W-20オイル使用で発生。 そろそろ交換の約5000km使用時。 使用劣化からのオイル粘度低下で油圧に負けて発生との事。 対策キット取り付け、5W-30オイル使用でその後発生していません。 信号待ちで煙幕攻撃焦りました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月20日 22:47 やっすぃ~。さん
  • 可変バルブタイミング付近から冷間始動時のガシャガシゃ異音

    L3-VDTの持病なんだとか。 異音はまだ小さかったが保証対象との事で早めに無償交換。 ディーラーにて対応。 走行には支障なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月20日 22:38 やっすぃ~。さん
  • エンジンマウント交換

    発進時に半クラッチでジャダーがダダダダダっと出たり、シフトアップするたびに微妙にショックが大きかったりと、こりゃあエンジンマウントへたってるなぁ~って感じの症状が去年位から徐々に出始めて、とうとう我慢出来なくなってエンジンマウントを全部交換してしまいました。 マウントのほか、交換時にアルミのブラケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月14日 12:12 よねやまさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)