マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル追加

    エンジンオイル‥MIN ギリギリだったので、Mobil1(10w-40)追加しました。 どれぐらい?🙄 ゲージのMIN とMAX の真ん中ぐらいまで。 これから、オイル交換どうしようか、悩み中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 21:08 おーちゃん2号さん
  • オイルキャッチ【トリプル】タンク 配管変更と清掃2回目

    オイルキャッチタンクの一部配管の経路変更と、ホースをトヨロンホースからトヨリングホースに変更しました! ※ 2個目のタンク以降のホースを変更、加えて3個目のタンクの位置を変更しました。 ※ トヨロンホースだと経路の都合上潰れちゃっていて、レスポンス低下がありましたが トヨリングへの変更で問題無く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月6日 22:15 ゆーいち。_。さん
  • メタライザーエコ コーティング作業

    前回メタライザーFe-Do EXを初めて施工してから、2年になろうとしてますので 今回は、初回コーティングしてある車は2万キロ毎にメタライザーFe-Do ECOを入れてくださいとメーカーより指図されてますので今回はこれで。 施工方法は、メタライザー(METARIZER) Fe-Do EXと同じ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 10:03 晴馬さん
  • DPF再生

    アクセラスポーツXDのSKYACTIV-DエンジンのDSC(ドライアイス・ショット・カーボンクリーニング)後の、DPF再生間隔を記録。 市内走行では間隔が200km超くらいですが、日帰りの高速道路使ったドライブでは300kmくらいまで伸びてますね(^。^)。 給油毎に、セタンブースターとディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 23:46 ろどぅぅぅらさん
  • マツダ パックdeメンテ

    パックdeメンテで、 オイル交換、今回はエレメントも交換しました。 前回 H29.11.12 走行距離 17500キロ 今回 走行距離 21147キロ 代車で、アクセラ1.5ディーゼルを借りました。 シルバーの車は久しぶりでした。 記録用。 メンテdeパック終了して、 ハワイツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 17:39 【たつ】黒セラてんちょさん
  • オイル点検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 16:40 晴馬さん
  • 洗車時にず~っと気になっていた事とおまけ整備

    毎回ではありませんが、洗車時にエンジンカバーを外して掃除をすることがあります。 その際にず~っと気になっていたこと。 それは… エンジンカバーの裏面に貼ってあるシンサレートっぽい防音材が隙間からパラパラと千切れて飛び回っているんですね。 ちなみに私の愛車は購入後3年半、走行距離は24,000㎞程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 19:15 しゃこべぇ♪さん
  • AZ FCR-062を100ml入れました。

    ガソリン満タンになってましたので今回も添加量は100mlです。 虹ヶ咲の寝そべりも少しづつ揃ってきました。 🍭「ルビィのコレクションうゆ!w」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 20:43 かもめまきさん
  • 純正ディーゼルデポジットクリーナー

    いつの間にか出てた、マツダ純正ディーゼルデポジットクリーナー。ディーラーさんでさえ、純正で出てたの知らなかった…笑 インジェクターノズルのデポジットを洗浄し、DPR再生時間の回復を期待でき、低音時の始動性を改善し、エンジン内の失火を防ぎます、という事らしいです。 アクセラを購入してから、ずっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 17:31 Naoki.Wさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)