マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • A'PEXi アクティブテールサイレンサーΦ90用 取り付け

    交換前です。 GPスポーツの鉄サイレンサーと比較です。 かなり腐食が進んでおり、かなりボロボロの状態でした。 絞り部分の管の寸法は  GP  内径46 長さ190  ATS 内径31 長さ170 重量は測り忘れてしまいましたが、ATSは結構な重さが有りました。 上から 取り付け後です。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月8日 00:20 BL3FWさん
  • インナーサイレンサー外し

    職場の車好きさんに 『せっかくマフラー換えたのにインナーサイレンサー外してないの???』と言われ、確かに少し物足りない感じだったので外してみました!! 四本のナットはずして、筒を抜くだけ! なのに工具に触りなれてない、じぶんはめちゃくちゃ時間掛かりました。 意外と長い!!!(`・ω・´) これは車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月20日 22:52 むっちゃん!さん
  • 黄色いつなぎのおじさんありがとう

    黄色いつなぎでおなじみのSFCさんのチタンマフラーカッター取り付けしました。 ぴったりのサイズがイッパイ!!! HKSメタルキャタライザーとGReddy パワーエクストームGSで抜けすぎ、五月蝿すぎで純正マフラー戻し、後ろが寂しい状態だったので注文して取り付け。 音は今ので気に入っているのでこのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月19日 21:26 dyhさん
  • 魔改造FGKマフラーウール摘出手術

    マフラーを取り外し タイコを切開します。 患者さんのお腹の中には人体に有害なウールちゃんがいっぱいでした 痛痒い中でお腹からウールちゃんを摘出します 約9割(残りは面倒臭くてw)摘出して 接合手術は音量の兼ね合いもあるので仮処置で 以降画像ありません ブログにも書きましたが爆音になり過ぎました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 19:04 ネギsさん
  • メタルキャタライザー取付

    今回 キャタライザー(HKS)を交換します デイラーさんへ交換を依頼! 特に「問題なく装着されたようです  見えない部分ですが ピカピカ! 純正は  細かいですね こちらが HKS 抜けが良くなりそうです 純正キャタライザー 清掃して保管していきます マフラーもHKS なので少し低音になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月17日 16:22 元ラガーさん
  • マフラーアーシング

    導線を平編チューブ状に編んだ物。本来の用途は可とう性(柔軟性)を必要とする電気導体として、電気機器の接続部、アース線として使われている。チューブ状になっているため中に電線を通してシールドとしても使える。また、絶縁されていない為接続場所がかなりの高温など、絶縁が溶けるなどといった心配もありません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月25日 23:52 BL3FWさん
  • メタルキャタライザー取付その2

    特に意味なし画像ですが(;^_^A アセアセ・・・ メタルキャタライザーと純正触媒の2ショット 上が純正、下がメタルキャタです。 ここまで来てしまえばあとは簡単♪ 触媒の外れた位置にメタルキャタライザーを取り付けるだけです。 フロント二ヶ所は純正のナットとスプリングで締め込み リア二ヶ所は付属のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 11:09 なたくさん
  • メタルキャタライザー取付その1

    用意したのはHKSのメタルキャタライザー 効能・インプレはパーツのページに掲載しましたので省略して取付のみ掲載していきます。 いじるのは運転席下辺りの場所だけなんで準備としてはウマを一番高い位置にセットしてフロントだけを上げれば作業可能でした^^ 早速、車底に潜ってみると、触媒が補強パーツの上にあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月11日 11:00 なたくさん
  • GPSPORTS EXAS EVO TUNE サイレンサー外し

    ゾンビの皮膚みたいですねぇ。。。 最近の投稿で、外してもあんま爆音にならなくて、パワーupも体感できたというのを見てやってみました(*^^)v なんか軽くなった感じで何かがupしてます!!! 音は、、、まぁちょっと大きくなったけどまだ全然大丈夫!!! やっとマフラー換えた感が出て、自分好みの音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月17日 02:20 happykohさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)