マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • フューエルキャップ ストラップ付け替え

    GHアテンザ用のストラップ付きフューエルキャップを使用していますが、以前譲ってもらった輸出用も活用したい・・・ということでいろいろ考えてみました。 上がGHアテンザ用で、ストラップはフューエルリッドのヒンジに固定。下の輸出用は給油口にストラップのリングを引っ掛けます。(既にバラしてますw) 内蓋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年11月26日 20:24 こすさん
  • 点火プラグ交換

    繋がってるホース関係を外して、インタークーラーを撤去します。 純正のホースがしっかりとくっついていますが、なんとか外します。 またバッテリー端子を外してリセットをかけておきます。 ソケットを外して、プラグを抜いていきます。 プラグを抜いて交換は一本ずつ行いました。 取り出したプラグが真っ黒です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月16日 17:27 seto_BPさん
  • フューエルリッド交換

    いつでも純正に戻せるように純正の中古品を某オクで入手しました。 コイツを塗装して黒にし、交換します。 白に青だと目立ちすぎるので(黒でも一緒ですがwww) 塗装します。 まずは下地塗り 下地の上から黒を塗ります。 今回の黒は日産のスーパーブラックです。 なぜこの色かというと、ほかの黒より安かったか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月20日 23:21 ブレンサンダさん
  • フィット用チャンバー無理矢理取り付け♪

    私の車にはすでにデミオ用ダイレクトキノコが装着されてます(衝動買い) ある日デミオ乗りの方の整備手帳にチャンバーの文字が… 親切に質問に答えていただきありがとうございました(^-^)フィット用を5000円で手に入れて切断…そして合体(◎▽◎) よく解らない湿式のエアクリを無理矢理付けて(・ω・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月25日 20:49 フェイ君さん
  • 燃料ポンプ交換

    アクセラの不良のようです。 燃料ポンプが燃料を保持できないので、 キーを回してもすぐにはエンジンがかからず、 タンクから吸い上げる時間がかかるそうです。 んで、燃料ポンプの交換となりました。 まずはマフラーを外す。 (外さないといけないのが邪魔くさそう・・) ここまで15分 次に燃料タンクを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月24日 16:37 バルカン300さん
  • フューエルセーバー取り付け

    フューエルセーバーを取り付けてみました。 これは燃料のホースに巻き付けることにより「パワーアップ&燃費アップを実現する新技術のカー用品」らしいです。 取り付けは、10分程で終了。 注意点として、しっかり巻き付けることと、出来るだけエンジンの近くに取りつけることぐらい。 アクセラの燃料ホースは手の入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月16日 19:48 よねやまさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)