マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 冷却水交換(車検)

    車検にて 40282km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月25日 11:09 アタリスさん
  • LLC交換。

    ブレーキフルード&タイヤ交換のついでに。 交換前より平均2~3℃下がりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月28日 00:15 kowzaさん
  • 2回目の車検を前に交換しました!

    アクセラスポーツは排水ドレンコックを緩めて排水するのにアンダーパネルを外さないといけませんので外しました。 そこで発覚!!!!! メンテナンスパックでしかOIL交換等をしてない我が家では今回が初めてアクセラスポーツの下廻りを自分で外した訳ですが… ディーラーちゃん…しっかりしてちょうだいな! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月4日 21:46 kazu_sa11さん
  • 夏前のメンテナンス♪

    クーラント交換 Dらー頼みの作業ですw Dらー工賃は、 クーラント、ブレーキフルード両方の 交換作業で、\12050円 ブレーキフルード交換 Dらー頼みの作業ですw クーラントは・・・ 緑から赤に♪ クーラントは・・・ 緑から赤に♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 22:26 Vashさん
  • クーラント かえてみる。

    2009年9月以来の 交換です。 色はピンク! イエローハットで 買いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月5日 12:52 さかいぴょんさん
  • LLC交換

    RACING GARE POWER LLC ALL ROUNDER LLC交換 走行39,000km 車検時ディーラーにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月15日 06:30 AKKUNNさん
  • クーラント交換+estoremoLX

    購入してから早五年ダッシュ(走り出すさま)クーラント交換はexclamation&questionってことで交換しましたリサイクル プラス実績のあるestoremoLXを添加とっくり(おちょこ付き) あと五年は乗れるかなあっかんべー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月18日 23:39 MSN-001X デルタカイさん
  • 冷却くん注入!

    ニッポンエミールDoctor冷却くん注入いたしました! クーラント添加剤です。 小難しい理屈は良く分かりませんが「燃費も変わる!加速も変わる!誰でも出来る超簡単チューニング!」だそうです… 昔から添加剤とか、燃費向上グッズとか割と好きなんですよね~ 他にもクーラント添加剤はありますがみんカラでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月17日 23:45 よねやまさん
  • DIYでLLC交換

     用意した物はホームセンターで購入したLLCと希釈用の精製水です。LLCの方は社外品の長寿命タイプの物で2車検持つと書いてあります。精製水は一緒に売ってたのでついでに買っときました。  長寿命タイプのLLCを使う場合、水道水よりも精製水を使った方がより長持ちするらしいです。あと出来るだけ古い冷却水 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2007年5月3日 17:29 よねやまさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)