調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)
-
OBDケーブル手直し
探知機を更新したものの、なぜか水温が表示されない。 ←なので、速度のみ表示の画面設定 考えられる原因(可能性の高い順) ・OBDアダプターのケーブルを短くカットして使っているが、その半田付けが剥がれた ・このモデルから、コムテック時代のOBDアダプターが使えなくなった ・仕様の誤り ・製品不良 ...
難易度
2025年6月20日 16:39 kuwa4310さん -
電圧計取付(その後)
先日電圧計を取り付けた際、エンジンルームからの配線引込口をシールしたかったのですが、引込口にアクセスする為のワイパーカウルを留めている樹脂製のビスが劣化により外せず作業ができませんでした。 このままでは配線を伝って車内に水が浸入してしまう可能性がある為、当該ビスを取り寄せしてシール作業を行いました ...
難易度
2025年6月7日 17:05 SHiNEYさん -
エアコンガスメンテナンス
エアコンの効きについては、ほぼほぼ問題なく寧ろ寒いと感じる事もあったが、エアコンを作動させた時の瞬間燃費の低下具合が若干気になっていたので、WAKO'Sのパワーエアコンプラスを充填しようかと思っていました。 しかしながら中古車の為、どのようなメンテナンスされていたのか不明なので、この際だからエアコ ...
難易度
2024年6月26日 17:16 TKM4423さん -
エアフロセンサー洗浄
エンジンをかけた直後のアイドリングが少し不安定です。 エアフロセンサーの汚れを疑うと、案の定。 デリケートなもの、電子基盤やセンサーなどの洗浄に使用できるパーツクリーナーで洗浄します。 DIYの強い味方、KURE様、お世話になります。 エアフロセンサー専用もあるみたい。 家にはこれしかないので仕方 ...
難易度
2024年4月3日 09:20 R★yoseiさん -
ユピテルGWR303sdのオービスデータ更新(2023年8月版)
新しいオービスデータが公開されたので機種変更する前にアクセラスポーツのGWR303sdのデータを更新しておきました。 ※写真は使いまわしです(^_^;) レーダー探知機はとりあえず更新しているけど基本的に長距離ドライブしない車なので活躍する機会はないですw OBDⅡからの水温などの情報を表示する画 ...
難易度
2023年8月1日 01:10 かもめまきさん -
中華リアスポのハイマウントを交換してみる。(トヨタ純正流用
2021年の5月頃に取り付けた中華リアスポ。 柱の無いフローティングタイプで気に入っていたのですが、恐れていた事態が発生。 ハイマウントLED球切れー!!! 交換部品なんて出てないし、これは困った…… しばらく汎用品やテープLEDを探すも、明るさ、サイズで採用には至らず。 分解、サイズ確認 なんと ...
難易度
2023年7月28日 15:50 きあしさん -
ユピテルGWR303sdのオービスデータ更新(2023年6月版)
例の裏技を使って機種変更前にアクセラスポーツに取り付けてるレーダー探知機GWR303sdのオービスデータと写真データを更新しておきました。 東芝W-03はW-04と同じく無線アンテナの受信感度が悪くアクセラスポーツを駐車している場所だと電波が悪くてなかなか更新できない(失敗するパターン多め)なのが ...
難易度
2023年6月2日 01:34 かもめまきさん -
GWR303sdのオービスデータ更新(2023年5月版)
マークXで利用しているLei04のオービスデータは年会費払って更新してますが、そういえばアクセラスポーツで利用してるGWR303sdもしばらく更新してないな~・・・ってことでLei04からGWR303sdへ機種変更、31日後にLei04に再度機種変更します。 遠出しない車なので車両情報を確認するく ...
難易度
2023年4月28日 21:08 かもめまきさん -
マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アクセラスポーツ メーカーナビ 全周囲カメラ ETC(長野県)
147.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラス ベーシック/RセーフPKG 11.9インチナビ(埼玉県)
479.9万円(税込)
-
日産 キックス 登録済未使用車 プロパイロット デジタルM(滋賀県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
