マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アドバンスドキー電池交換

    メインのキーが本日電池切れ警告出て 本当にキーレス、リクエストスイッチ押しても解錠反応しなくなったので交換。 DAISOの三菱電機製電池7か月持った。 2個入り推奨使用期限が2025年なのでまだまだで す。 もう一つの袋から取り出して交換 2個で110円だし、安いし換えれば良い話。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月2日 20:26 晴馬さん
  • アドバンストキー電池交換

    また電池切れ警告が出たので交換しました。 やっぱり100均(三菱電機ホーム機器製)ダメかー。 今度はちゃんとした店の電池なので、コレでダメならアドバンストキーの不具合の可能性もあるのでスペアと取り替えですねー。 。 距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 21:44 晴馬さん
  • アドバンストキー🔑電池交換

    一月に交換した、DAISO三菱電機製CR2025が電池切れでエンジンかける事が出来なくなり、物理キーを差し込んでエンジンかけました。 でまた同じ電池に交換。 次も早めに切れたら、普通の量販店の定価の電池にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 21:12 晴馬さん
  • 毎月の更新ユピテルA370

    Wi-Fiでサクサク更新勝手にやってくれるから助かる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月26日 22:03 晴馬さん
  • マツダコネクト不具合対応

    信号待ちなどの停車中に、ピピピ、ピピピピピピピ~っと勝手に電話をかけはじめたり。 ナビゲーションが起動しなくてこの画面にならなかったり。 起動しても、現在地がピピピピピピ~っとワープし続けてうるさい(笑) また、3Dで設定しているのにいつも2Dに戻されてしまいました。 勝手にお気に入り登録 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年11月1日 10:59 みんこりーさん
  • アドバンストキー電池交換

    昨年10月に交換したDAISOの電池もまだ大丈夫なのですが、一年過ぎたのでまたDAISOの電池に交換しました。 アドバンストキーが三菱電機製なので三菱の電池で相性抜群です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 20:33 晴馬さん
  • デイライト付きフォグカバー取り付け

    まず始めにフォグランプ有の場合ニッパーで簡単に穴が開けれるようになってるので、そこをコーキング剤で埋めます。 (オイラのはフォグ無し) いずれダミーのフォグ入れるつもりです。 次に純正カバーを外します。 矢印の所に爪があるのでそこを外すつもりでウインカー下をグイグイ引っ張ります。 (写真忘れたの ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年4月7日 18:58 マイケルくんさん
  • ドライブレコーダー(COWON AW1)の使い心地

    少し前に購入した、ドライブレコーダー(Auto Capsule AW1-8G-SL)ですが、使い方にも慣れてきましたので、簡単に使用方法などを紹介してみようと思います。 本体サイズは非常にコンパクトです。 (直径約38mm×全長約102mm) 付属品は、取付用スタンド、取付用両面、シガー電源コー ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年12月25日 23:25 コウやんさん
  • 中華製デイライトのウインカー点灯確認(動画あり)

    以前取り付けた中華製デイライトキットにウインカー機能があるので点灯させてみました。配線接続するだけなのでチョー簡単です。長さがビミョーに足らなかったのはチャイナクオリティですねw 明るさ的には非常に明るく申し分ないです。 これは目立つな、、、(^_^;) ただ、なんとなく歯切れが悪いような… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月29日 20:08 マイケルくんさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)