マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 研磨からの洗車第7?回

    日曜日の夕方から、以前塗装したルーフを研磨しました。 使用したのは、こちら! ソフト99 のコンパウンドセットとリンレイの光沢復元のMirax。あと、写真にはありませんが、耐水ペーパー、1200番と2000番。 耐水1200➡2000➡コンパウンド3000➡7500➡9800➡Miraxの順番に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 22:46 masa_3さん
  • 油膜取り

    キイロビンゴールドを使用。 まずは汚れを落とすために高圧洗浄機を使ってガラスについてるゴミ等を流し、それから擦ります。 説明には何cm四方で~とか書いてありましたが気にせず広範囲でやっても大丈夫でした٩( ᐛ )و ただ、端の方は取れない?取りにくい?ようなので諦め。 油膜、簡易コーティングが剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 20:07 ?さん
  • 黒樹脂復活!

    施工前。 黒樹脂が少し白化し始めています。 施工後。 周りが明るくなった(朝→昼)にも関わらず、 黒くなっているので変化が分かると 思います。 黒樹脂復活自体は、無色透明な接着剤みたいな感じなので、黒く塗られた訳ではなく、 文字通り黒樹脂の素の色に復活させた感じです。 これで見た目は少し新車時に近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 17:03 ニトちゃんさん
  • 愛車キレイ化 ~色々やりました~

    自動車税の納金も済み、愛車Rabiの弄りも一段落してきたので、本日は維持り目的で色々やってみました。 昨日から本日の午前中は雨が降っていなかった為、一気に実施。 が、直後雨にバッサリ降られたので、投稿写真は雨が止んだ夜撮影したものです。見辛くなって申し訳ありませんが、予めご了承下さい。 まずはフカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月13日 21:19 【やさぐれ紳士】白兎さん
  • 鉄粉除去

    今回使ったのはこちら 中身は空ですw 前日に洗車機で洗車したのでボディーに水を掛けながらツルツルと滑らせるだけ。 汚れてきたら半分に折ってまた同じくらいの大きさに伸ばしてを繰り返しボディー全体に施工しました。 ざらつきが気になったボンネットは勿論汚れましたが、ザラザラしてないサイドも同じ様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 16:55 モニカ@joyriderさん
  • 無類の不器用が挑むボディカバー改良計画

    先日購入したボディカバーは固定方法が絞り式なので強風時に飛びやすいです(2日で2回飛びましたw) そんな簡単に飛んでしまっては非常に困るので高校時代美術や図工系の成績2だった不器用な自分が腹下通しの作成に挑戦しました。 用意したものはバックルとベルト、いずれもアマゾンで購入しました。 ベルトは幅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月11日 12:29 スズショウさん
  • エアコンリフレッシュ☆

    この時期の花粉や黄砂、PM2.5といった体に悪いものが車のボディに付着して洗車が大変💦 せめて車内だけは快適にということで、エアコンのリフレッシュを実施しました。 走行29560km まずはエアコンフィルターを取り出し。 前回のVALFEEのものは作りが良かって高評価です👍 クリーナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月9日 16:53 かずしゃん@洗車道場親方さん
  • イオンデボジット除去動画あり

    説明を見るよりメーカーが用意した動画を見てもらう方が早いのですが、まずは高圧洗浄機でホコリ、黄砂などを吹きばします。 PHリフレッシュシャンプーで洗います。 デポカットを付属のクロスで塗ります。今回は天井を4面に分けて施工しました。 このイオンデボジットクリーナーは酸で化学変化を起こしてイオンデボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月1日 12:29 AoitaTSUさん
  • 続 隙間埋め(Scotch 戸あたり P型テープ)

    戸あたりテープは先輩方のレビュー等で拝見し、気になっているパーツの1つでした。 先日ホームセンターでP型現物を初めて見かけたのでお試し購入。テープ左右で分割すれば計5mとなり、これが約700円ほど。 大変お財布にやさしいです。 お気にいりエーモンさんマルチモールよりかなり小さく(細く)、適材適 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月27日 15:02 りおのすけさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)