先月納車されたスポーツ15SプロMTです。
加速中の2速1500rpm付近に強い引っ掛かりというかシャクりを感じるのですが
他にも似たような感覚をお持ちの方はおられますでしょうか?
特にやんわりとゆっくり加速していこうとするときに強く感じます。
3速以上の他のギヤではほぼ感じることはありません。
只今、使用ギヤやアクセル開度をあれこれ試行錯誤しながら
この引っ掛かりをかわした加速を手探り中ですがかなり苦戦しております。
この2速の引っ掛かりはこの車の仕様なのでしょうかね?
15S(MT)2速1500rpm付近の引っ掛かり - アクセラスポーツ(ハッチバック)
15S(MT)2速1500rpm付近の引っ掛かり
のん☆くろまる [質問者]
2018/03/12 20:29
-
>ミリン・コリアンダーさん
書き込みありがとうございます。
>私の感覚では一瞬だけトルクが抜けるようなそんな感じでした
とのことですが、正に言いえて妙という表現だと思います。
同じような違和感を感じておられたと想像します。
みん友さんからのコメントや、それを元に調べて出てきた下記サイトの情報では、SKYACTIV-G1.5エンジンがそもそも持っている特性として1500rpmくらいからトルク曲線が一度フラットに近くなるゾーンがあってその影響ではないか?という仮説に至りました。
今日の運転ではそのゾーンでアクセルを若干煽り気味に踏んでやったのですが、通常のゼロからの加速ではほぼほぼ違和感は感じないように改善しました。
右左折時などの際に減速後に2速を使う場面では完全にスムーズに乗りこなすためにはもうひと工夫が必要な感触で、同じくi-DMの白ランプが点灯してしまう場面もまだありました。
ともあれ、およその原因と理屈が分かったので今後は不快な挙動をさせない運転を磨いていこうと思います。
http://kakaku.com/jump/?url=http%3A%2F%2Fwww%2Elizardk%2Enet%2F2014%2F05%2Fmazda%2Dskyactiv%2Dg%2Ehtml -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アクセラスポーツ マツダコネクトナビ 360°ビューモニター(北海道)
172.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.7万円(税込)
-
日産 スカイライン 黒革 アラウンドビュー シートヒーター ETC(愛知県)
291.8万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
