マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換~

    夏タイヤから・・・ スタッドレスに交換しました。 ついでに車高もちょっと上げてアライメントもー まぁ、あえて雪道足る予定とかはありませんが・・・(;´∀`) 明日の筋肉痛が怖いでです。 開始が遅かったので、終わるころには暗くなってしまったので試走は明日? 夜は寒い・・・ あとは、もてぎのじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 21:14 まるおまるおさん
  • タイヤ交換 RE-71RS

    ブリヂストン ポテンザRE-71RSを導入です。 居心地チェックOKです🐈 オーバーステアを抑えたいので、リアを太くしてみます。 フロント165/55 14 リア  185/55 14 いつもお世話になってる整備工場で組んでもらいました。 今までのタイヤは軽量な13インチホイールなこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月3日 16:15 か--きさん
  • リアタイヤのローテーション

     3月末にリアタイヤだけハイグリップタイヤに交換した訳ですが、残り2本と釣り合いを取るために交換します。  あまり差は付いていないような・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 18:26 わかばやし、さん
  • 今度わCOXだよお袋さん!

    今度はCOXです。 VWジェッタ5用(CO04V05303)だそうで、前後セットの中古を落札。 ガス封入タイプ故、航空輸送禁止でゆっくりお船に乗り到着。 前後&ステーがセットでした。 少々浮き錆びがありお安く入手。 使うのは短いほうの奴で、ジェッタでもフロント用の設定。 取り付けまするは、このあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 22:16 ひーーさん
  • AutoExeだよお袋さん!

    ●ップ・●レージで美品が平均価格以下で出てまして、JCB握りしめたところで失神。 気づいたら自宅でした。 品番はこれです。MKF4900 アクセラやアテンザなどに装着するものですね。 当然AZ-1にはそのままでは全く付きませんので、加工前提での購入。 リア用のステー(当然アクセラ用)が、穴あけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 19:33 ひーーさん
  • ヤベぇ汁

    ヤベぇ汁が出ました…。 もともとはこんな綺麗なブルーだったのに、いつからこんなヤベぇ汁出すようになった?このドエロ車め! そりゃ、こんなこと2年もやってりゃ、ガソリン防腐してあっても水は回らんので、鉄ヴロックなんか一撃で錆ますわなあ。 とは言えびっくり。 もう、ひたすらに洗いまくりました。 ほぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 20:04 ひーーさん
  • このフィルター

    私もこれ、付けてます。 オイルクーラー装着するとなると、この辺りしか場所が取れないAZ-1. 装着してから1000㎞も乗ってないんですけど、あっちゅう間に1年。 オイルがガソリン吸ってしまってるので交換したところ、けっこうスラッジ捕獲してくれてますね! ステンメッシュフィルターがせき止めるので、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月30日 23:21 ひーーさん
  • BARTER

    小さいバッテリー積んでます。 憂さ晴らしの近距離ドライブ生活程度なら、これで十分。馬力無いから車重は軽い方がいいしね。 だがしかし・・・ クーリング改善の一環で、これを装着してみたんです。 ローテンプファンスイッチ。85度スタートですが、メーター読みでは89度付近で作動開始します。 それでも純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 21:14 ひーーさん
  • 毎日充電、始めました。

    我がクルマは助手席後ろにバッテリー移設してます。 近距離走行しかしませんので、横置き可能な小型のドライバッテリー。ナルシャラとか書いてありますが秋月バッテリーですね。 車外から室内にケーブル這わすのは嫌なので、オプションのこれも購入。 本来はエンジンルームから配線して、室内ダッシュボードなんかに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 21:05 ひーーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)