マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • フロントガラスのカウルガーニッシュの縁ゴム

    なにやら伝わらない画像ですが、他車種流用ネタです。 縁ゴムは長年の風雪降灰黄砂放射性粉塵で限界を超えており、割れてみっともない有様。当然制廃。 これはカプチーノ用でしょうか。1本ではちょっと足りないので2セット必要になりますのでちょっと高いよ2700円×2。 貼ってみるとこんな感じです。 もす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月3日 23:58 ひーーさん
  • スタッドレスタイヤに交換し、冬仕様にしました🤗

    皆さん😁こんにちは! phonebraver01で〜す🤗 今回の作業は、夏仕様タイヤをスタッドレスに交換して冬仕様に致します👍 早速保管していたタイヤ&ホイールを引っ張り出し、必要な工具類を用意しましょう😁 使用したのは車を上げるジャッキ、ホイールナットを緩める十字レンチと締めたホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月22日 17:03 phonebraver01さん
  • フロントタイヤを交換しました〜!

    こんばんは〜! phonebraver01で〜す♪ 今回はフロントタイヤの交換作業ですよ〜😁 以前に交換したフロントの中古品はあまり程度が良くなく、左側はショルダー部が片減りしてます😰 ※リヤ側は以前に走行距離たった50kmで外した新品同様の中古品(2019年製)をヤフオクでゲットしており ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月10日 21:19 phonebraver01さん
  • 車検準備②、スタッドレス装着(102758km)

    車検が近くなって来たので、ホイールのはみ出しで落とされないように少し早目にスタッドレスに交換 フロントに付いている15mmのPCDチェンジャーを取り外し 代わりに25mmのPCD100のワイドトレッドスペーサーを付けてみると、やはりはみ出してしまう 何も無いと内側に入り過ぎなので、10mmのスペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 16:36 おとんちさん
  • タイヤ交換

    タイヤ交換 後輪二本のみ ADVAN NEOVA AD07 165/60R13 自分で交換するの面倒だから ショップ持ち込みで交換。 タイヤバランスも自分じゃできんしね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 22:38 ひろすぃ~さん
  • 台風一過はいろいろヤリたい

    ここまででいったん中断して他の作業に浮気して、すっかり忘れていたシフト回り。 再車載にあたって、気になっていたパーツを試験装着することにした。 これです。 現行アルト用の商品だが、形状が似ているので「何とかなるっしょ」と軽い気持ちで購入。 愛車のテーマカラーが青色なので、本来はクスコ社のが青色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 22:43 ひーーさん
  • リヤタイヤ、オイル交換

    リヤタイヤ交換。 ネオバAD08 エンジンオイル交換 269744km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 19:03 たくぼうazさん
  • シフトレバー、これって改造品?

    激しく浮き錆てますので、これも錆落とししていきます。 上部構造物を取り外して、まずはベース部分から。 このようになりました。 上部構造物もある程度分解し、グリス洗浄して錆び取りして、足付け&POR塗装。 ここで異変に気付きました。 本来ここは鋳物で真っ直ぐのようですが、私の車両のは、一旦切断し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月19日 19:54 ひーーさん
  • ブレーキシステム完成(仮)!

    3月に配管が完成してから、はや3ヵ月。他の作業がたてこんで、注液テストが出来ていませんでした。 取りかかろうと各部を見ると、ニップルが錆びて限界に近そう。 なので、これに交換しました。 内部にチェックバルブが内蔵されており、圧がかかった時だけ開放されて排液する。 いまや常識となった「蜜を避けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 22:28 ひーーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)