マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ハブ抜けない…

    スライドハンマーやハブプーラを使用しましたが抜けない… 油圧式ギアプーラは届いて30分で壊れた。 先日ツインの車検でお世話になったスズキディーラーに助けを求めましたが断られた… うーん…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年2月19日 12:46 ひいひいさん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール

    az-1のブレーキを思い立ったのでオーバーホール もう純正部品のaz-1のピストンは無いとかいろいろ聞くので同じサイズのピストンとシールキット。これは一セットで左右入ってました。ブリーダープラグも新品を買いました。 あと金属ワッシャー、漏れたらいやだから前のは廃棄 やっちゃいました。うごきもしませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年2月6日 14:48 ぐっtyanさん
  • ブレーキオーバーホール

    予備のキャリパーをO/Hして交換する事に 前後とも純正ピストンが廃盤となっている為、部品の確保から。一応純正のピストン1台分は確保しては有ったんですが、ウチは3台分必要なので.... シールキットは純正と社外ですべて確保。ピストンは前用は社外品。 後ろは社外品シールキットの対応車種から品番を追 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月3日 20:26 りょー@さん
  • リアブレーキオーバーホール

    2月の車検時に指摘されていた、リアブレーキ引きずりがあるとの事で、今回オーバーホールする事としました。右が車検ギリギリで左が少々との事でしたが、両方実施しました。念のためサイドブレーキ関係の部品も用意して対応する事としました。最初はピストン周りを清掃して再組み上げと考えていましたが、組み上げても引 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2022年4月25日 21:31 ミヤーンズさん
  • リアキャリパーオーバーホール他(103650km)

    リアキャリパーのサイド機構が気になっているので、前回から5年半で34000km弱だけど手を付ける事に https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/1997722/3814813/note.aspx 前回外してあったスペアのキャリパーをオーバーホ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月24日 13:36 おとんちさん
  • ブレーキマスターシリンダー O/H

    今年の頭にブレーキパッド交換しましたが、やっぱりどうもフィールが気になる・・・(´・ω・`) 整備工場さんに相談して、おそらく一度もやってないと思われるマスターシリンダーのオーバーホールをしてみようとのことになりました。 こんなこともあろうかと、オーバーホールパッキンセットは過去に購入済。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 14:06 dijaz1さん
  • ABSの撤去 (車検対策)

    私の車両はABS搭載車です。 ポンコツABSなので、作動すると怖いことこの上なし。これまではヒューズ抜いて、車輪側のセンサーのみ撤去した状態で乗ってました。警告灯は球抜き方式。 じつは今回、バーフェン装着で車幅変更の登録しようと計画中。 その際に、各種警告灯の不点灯等でダメ食らう可能性を考慮し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月25日 22:53 ひーーさん
  • リアキャリパー オーバーホール

    114032km時。 左後ろのキャリパーからフルード漏れ。 警告灯がついて気づいた。 ホイールの内側の塗装がちょっとゴワゴワになってしまった。塗装が剥離してなかったのは、パウダー塗装だったからかもしれない。 「ホイール交換 RAYS TE37 14インチ」 2019年02月03日 https: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 23:43 ゆきorゆっきーさん
  • キャリパーオーバーホール

    ブレーキキャリパーのオーバーホールを 師匠にお願いしました。 ピストンをねじ込んで行く時、ブーツがネジれしっかり入らない事があるので 注意が必要です。 この作業にちょっと自信ないので師匠に丸投げ ^^; 左右作業して頂きました。 A0013365X  2050円             212 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月16日 21:50 VALさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)