マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ハイマウント・ストップちょんまげの制作その2

    クラシックレッドで塗装しました。 以前からマゲを赤にしたかったのよ♪ うん、キレイに塗れまし・・・ ギャース!! マゲがABSだって事を忘れてました!! ・・・塗膜が割れてきちゃった。 下地からやり直すのは手間なので、 よく乾燥させてから表面を研ぎ出しします。 これでも後日まだ少し引けて割れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月16日 12:10 どっかんブイさん
  • テールランプ 2灯化チャレンジ その4

    メッシュを立体的にしたくて裏から曲げてみました。 パネルをシルバーに塗装しました。 取替前 取替後 メッシュはこんな感じになりました。 ちょっと出しすぎた気がするのと、アルミ製で曲げた時に一部が割れたんで手直し考えます。 カッティングシートで縁取りしてみましたが、これもどっちがいいか考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 21:04 おーよっしーさん
  • サイドマーカー&リアウインカーの変更

    「純正サードマーカーは大きすぎて見えすぎる!」と常々思ってまして、小さいのん探してました。 良いのんありました! フェラーリF40辺りに使われてる奴のリプロ品が、お手頃価格でサイズ色味ともに素敵。 ブガッティのEB110にも使われているようなので、この時期のスーパーカーの定番だったのでしょうか。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月24日 23:15 ひーーさん
  • テールランプ 2灯化チャレンジ その1

    現状の4灯を2灯化したいと思ってます。 ランプはIPFをチョイス。 ヤフオクで故障品をお安く入手し、半田クラックを修理しました。 固定の仕方を検討中です。 飛び出し具合も難しいですねー 穴をどう塞ごうか、バックランプはどうしたもんか、自然にインストールしたいしなー これから考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 23:07 おーよっしーさん
  • 「この車好調につき」2

    ここからは電線の敷設になりますが案外簡単に出来ました ミラー取り付け部内側からモールに挟み込んでドアヒンジ部分まで這わせたところで ヒンジを跨ぎ、車体側のモールに挟んでフェンダー取り付け部まで下しておきます こんな感じ さて、電源はどうしたものかと思いましたが手っ取り早くサイドマーカーから取ること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月18日 23:34 aztoneさん
  • テールランプ 2灯化チャレンジ その3

    真ん中を残すつもりでしたが完全に抜いちゃいました。 後戻りはできなくなりました。 開口部の高さは100mmです。 ヤスリで整えたらこんな感じです。 床は真っ白です。 メッシュ嵌めてみました。 並べるとこんな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 18:22 おーよっしーさん
  • テールランプ 2灯化チャレンジ 完成

    ヤスリで整えていきます。 これが3枚目、ツボサンのヤスリ大活躍。 ザクッとこんな感じで。 レンズを乗せてマーク、ジャストサイズに微調整。 組み合わせるとピッタリ。 穴を開けて、ザグリします。 取り付けて、ボディーに合わせて曲げました。 レンズは位置を合わせて、ホットボンドで固定しました。 どうにか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月7日 19:13 おーよっしーさん
  • 「この車好調につき」

    長期ご無沙汰中のaztoneです 電動クラッチ、スポイラ、車体も良好で問題なしの為ネタ切れ状態でありましたが 先日車検も終わらせ年賀状も書き終わりましたのでドアミラーウインカーを作ってみました 近々ドアミラーもカメラにとってかわるというのにね LEDは容易に入手可能ですがレンズの確保とその形状の加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月18日 23:17 aztoneさん
  • イカリング装着

    以前にアクリルで挫折したので、 今回は市販のウレタン発光チューブLEDを使ってみました。 ちょうどライト1周分に近いサイズがあったので、 それをチョイスしてみました。。 2色発光できるので、使い所によってはウインカーも連動できます。 今回はイカリングなので白発光しか使いません。 とりあえず1巻きし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月15日 09:05 どっかんブイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)