マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ブレーキランプ接触不良その2

    先日のレトロカーミーティングの際に、 親友Uにブレーキランプ点灯してるよ って指摘されました。 あー、以前接触不良起こしてたな。 多分コネクタが原因でなかろうかと。 試しに点灯してみると、片方ボンヤリ と光ってましたw コネクタはもう新品は廃盤なので、 市川様のHP参考にさせて頂き、 プレオネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 14:57 dijaz1さん
  • LEDプロジェクター化にチャレンジ

    取り敢えずイメージ通りなカタチになりましたが 光軸はちゃんと調整できるのか、固定はどうするのかなどクリアしないといけない課題がたくさんありますが 進歩したら画像を足していきます とりあえず片側だけ作ってイケる感じだったのでもう片方も作業開始 少しだけですが奥の方の雑な部分が見えるのでイカリングを装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 13:37 よ る く まさん
  • LEDヘッドライト~

    やっぱりハロゲンだと暗いので、新しいLEDヘッドライトぽちりました。 今回のは・・・ドコ製とかヨクワカリマセン (。・x・)ゝ けど、箱は結構しっかりしてます。 ライトはこんな感じです。 明るさは3000LMだそうです。 全体はこんな感じです。 バラスト?コントローラーがすごくちっちゃいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 01:19 まるおまるおさん
  • Lチカ 灯火完成かな?!

    テールランプのLED化を企てる C国からこちらのランプを調達、送料込みで¥5000位でした。 枠が金属で中心がイエローとゴム枠で中心が白色の2種類購入してみましたどちらも周りは赤でスモールとブレーキランプを兼ねています 外枠がゴム製のタイプの方がAZ-1リアパネルへのフィッティングは良いです どち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月27日 22:01 aztoneさん
  • テールランプ 2灯化チャレンジ その4

    メッシュを立体的にしたくて裏から曲げてみました。 パネルをシルバーに塗装しました。 取替前 取替後 メッシュはこんな感じになりました。 ちょっと出しすぎた気がするのと、アルミ製で曲げた時に一部が割れたんで手直し考えます。 カッティングシートで縁取りしてみましたが、これもどっちがいいか考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 21:04 おーよっしーさん
  • リアブレーキランプ接触不良

    ドライブ中に後ろにいたオジサマに 「左のブレーキランプ切れてるよ」 と丁寧に教えていただきました(^^;) って、ワイの車LEDやで。 そんな早くに壊れんやろ! まー、案の定接触不良でございます。 お風呂屋さんの駐車場で確認(^^;) コチョコチョしたら点いたり点かなかったり・・・。 お風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 17:39 dijaz1さん
  • ウインカー戻す

    デイライト&シーケンシャルウインカー、結構気に入ってたのですが、電圧足りなくなると挙動不審になるので定電圧モジュール付けようかとも思いましたが、取り敢えず純正に戻してからのんびり考えます。 うーん・・・惜しい。 クリアにしてポジションを デイライトに・・・歯欠けかよ。 スモークフィルム貼って・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 16:48 Lc300さん
  • ポジション球、ナンバー灯LED化

    アイドリング時にヘッドライトをつけた状態でブレーキを踏む(ブレーキランプをつける)と、電圧が 12Vを割り込むことがあったので、ポジション球とナンバー灯をLED化しました。 近所の店で適当なものが見つからなかったので どちらも自作しました。 ポジション球はLEDを正面向きに4個付けました。 14 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 22:48 ネッビアさん
  • AZー1 光軸調整ネジ交換

    1本が調整が効かなくなってたので交換しました。 取り外したネジ。 何したらこんなに山が無くなるのか…? 交換用の純正新品 微妙に形状が違う… ネジの調整幅が大きくなってる…?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月12日 23:16 gine-AZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)