マツダ AZ-オフロード

ユーザー評価: 4.17

マツダ

AZ-オフロード

AZ-オフロードの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - AZ-オフロード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンパネルLED

    風量側のバルブが球切れしていたのでついでに両方LEDに交換しました。 ボヤケてますがかなり明るい😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 23:16 しゃーりさん
  • じむに ワコーズ パワーエアコン プラス

    添加剤 簡単に入れれるヤツが出てきたので 注入します ホースの中のエアを抜いてから注入します これは逆さまにしても大丈夫です👌 134aガスは絶対に逆さまにしてはいけません キンキンに冷えるし、損失も少なくなったような気がします🙄 70550km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 08:06 SAG.Eさん
  • エアコンベルト交換

    音が気になって来たので、交換しちゃいました!簡単なので写真もこれしか撮ってません!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 20:53 もんぬぅさん
  • エアコンルーバーカクカク修理

    エアコンのルーバーがカクカクのレロレロなので、とりあえずバラして何かしてみようと思います! ルーバーを外したので、通風孔を掃除しました! ウェットティッシュを奥迄突っ込んでグリグリしました! こんなに汚かったんですね!ガーン! ポッチを外せるので、外してスペーサーを自作してみました! バッチリレロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 15:21 もんぬぅさん
  • じむに エアコンルーバーくねくね直し

    エアコンルーバーがユルユルで常に上向きで ウザいのでゴムワッシャー噛ませました しっかり感が出てパタパタ動かなくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月26日 17:41 SAG.Eさん
  • ドレンホース延長

    ジムニー・AZオフロードはドレンホースが短く エアコンの排水がフレームにボタボタ落ちるので 対策しました。 ドレンホースに変換ジョイント付けて テトロンホースで延長。 T/Cの熱を避けて取り廻しを変更。 隙間からタイヤハウスに出して フレームにインシュロックで固定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 18:53 tara。さん
  • WAKO'S パワーエアコンプラス注入

    暑くなる前に添加剤注入 走行距離 84,820㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 17:03 tara。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)