マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - AZ-ワゴン

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイール交換&キャリバー塗装

    タイヤ交換に伴いホイールセットを購入しました せっかく外すのでキャリパー塗装しました 自分の備忘録なので参考になりません ゴシゴシ洗った時点で撮影 全く落ちません(^^ゞ ここからはナイロン束子とワイヤーブラシで頑張ったので写真は有りません ダストだけは落とせたと思い塗装しました 車体の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年10月1日 10:17 シュガーTMRNAさん
  • 2019.04.06_注文のタイヤ交換す~♪

    交換した際にコーティングしていたので良し~♪ 早速、注文の作業開始。 ちゃ~ちゃ~とジャッキアップして交換です。 交換後は、トルクを8.6でカチカチ。 エアーの確認も忘れずに~♪ サービスで、タイヤワックスね~w 交換後の姿。 走行距離:70685キロ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月7日 19:31 くろあげはさん
  • ドライブシャフト交換(右側)♪

    今度は右側ドライブシャフト交換。 左と同じく中古ナックルに新品ハブベアリング圧入したものと 同時交換。 今までDレンジに入れたまま停止中にゴロゴロ鳴っていた異音が直りました♪発進時のゴルルル~と唸る様な音も解消(・∀・) 実は今までその不愉快な異音解消の為に、エンジンマウントも換えてますが的外れ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月9日 13:37 ゴウイチまるめさん
  • PCVバルブ交換

    PCVバルブのパッキンが劣化 したらしく オイルが滲んでいます 写真は ブレーキクリーナーで 洗浄した後なので それほどでも ありませんが 最初は ホコリが付着して 真っ黒でした 交換は簡単 まず ホースを外し バルブを引っこ抜き 新旧比較 パッキンは 硬化して ポロポロになってます 穴も広がって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月2日 19:12 Transporteurさん
  • ホーン切り替えスイッチ取り付け

    ホーン切り替えスイッチを付けました!! スイッチ一つでエアーホーンとアルファーホーンを切り替え出来ます。 スイッチの他に5極のリレーを使います。 このリレーを使う事で、車内からエンジンルームまでの配線を一本にする事が出来ます。 エンジンルームまでの配線は、以前自作ヘッドライトの配線を通す時に予 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月23日 02:12 たなっち。さん
  • ステアリング交換 その1

    純正本革ステアリング。 このインパクトあるセンターパッドが、全体のデザインバランスを崩している気がします(;^^) という事で、シルクブレイズのガングリップタイプを購入。 バッテリーのマイナスを外してしばらく放置し、ステアリング両横のボルトを外します。 ここから見るとトルクスですが… 実は10m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月20日 16:27 へちょれイヌーピーさん
  • バルブ交換 その①

    ヘッドライト内のウインカーバルブが切れたので、面倒ですが交換しました。 まず、タイヤハウス内のインナーフェンダーの2個のビスを外します。   インナーフェンダーをめくりソケットを回して外します。 (画像はソケットを外してますが) とりあえず、切れてハイフラだったので仮で無色のバルブを入れてました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月19日 22:06 ハタキチさん
  • ホーン交換

    ホーンを換えました。下調べはしてたんですが結局作業の途中で必要な部品や道具を買いに行ったりで2日かかりました( ;谷) ホーン本体以外で必要なものを挙げておきますね☆ ・ホーンハーネスセット(ミツバSZ-1133) ダブルホーンの場合、軽自動車等はリレーをつけないとパワステなどが誤作動する可能性 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月31日 00:12 ゆうっちさん
  • AZワゴン ブローオフバルブの取付

    今回はブローオフバルブを付けてみます。クルマは例によってAZワゴンRRでブローオフバルブはテイクオフのプッシュンR SSをチョイスしてみました。基本的には説明書通りやれば出来るはずです。 念のためプラスチックリベットの予備を準備した上ではじめることをお勧めします。私の場合は8年経過しているので全て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年2月20日 21:44 KIKUMASA-METAL ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)