マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - AZ-ワゴン

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 施工済み アバルト124spaider トイレを借りにNEW

    ys special ver.2 施工済み FIAT アバルト 124spaiderの方が トイレを借りに御来店です^^

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 11:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 電動ターボ取り付け(失敗編)

    この前の作業時に出てきたリョービのブロワ。 5年程前にカブの電動ターボ用に購入したのですが、見事に失敗‼ カブはキャブだった為に、取り回しが長くなり、エンジンはかかったもののレスポンスが悪くとても乗れるものではなかったですね。 今回はイン車なのでいけるだろうと思い、リベンジを兼ねて取り付けをし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月11日 21:17 たなっち。さん
  • 未塗装樹脂の白濁化を復活させる ワコーズ・スーパーハード

     当車は古い事もあって、黒プラ素地、ラバーモール類がことごとく変色しています。  そこでこの製品を使ってワイパーカバー、アンテナベース、ミラーベース、バンパーグリル、各モール類を復活させてみたいと思います。 その前に、中古車商品化のためベタベタに塗り込まれたごまかしレザーワッスクの除去から始めな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月20日 16:21 イッテツガエシさん
  • ラジオアンテナ交換

    購入当初からポッキリ折れてルーフを這うように放置されていたラジオアンテナ。 普段ラジオは聴きませんが、イザって時に不便だしカッコ悪いし。 そんな訳で交換しました。 販売価格は結構高めなので、オークションで格安品を落札購入しました。 中古でも折れてさえいなければ問題ありません。 定番作業なので今さら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月19日 07:16 モモのすけさん
  • キャリパーシール交換

    8年になり、ブレーキキャリパーのオーバーホールです! ブリーダープラグも交換 パッドもクリーニング 今からエア抜きします エア抜き完了して、規定量のブレーキオイルを入れます。 タイヤをつけて試運転。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月12日 12:04 kazu0719さん
  • ブレーキホイールシリンダーオーバーホール

    まず初めにブレーキ関連は非常に重要な所であり、少しのミスが大事故に繋がる危険性がありますので、必ず自己責任でお願いします。そして少しでも不安のある方はプロの方に整備してもらうことをお勧めいたします。 作業は自己責任でお願いします。 ジャッキアップしてタイヤを外します。 私は2輪同時に上げました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月23日 01:15 shooさん
  • 樹脂パーツ 黒さ復活!

    車が古いので樹脂パーツが真っ白になってきました。 100円ショップで売ってるスポンジで黒さが復活するとのことで、 早速試してみました。 スポンジで磨くと黒っぽい液体が出てきました😅 大活躍のCCウォーターゴールドでコーティングして完了です。 どれぐらいもつか耐久性は不明ですが、とりあえずオッケー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月8日 14:39 kittyuさん
  • 純正異形オーディオ交換

    交換前の純正オーディオ。 CDが壊れて読み込まないので交換します。 純正オーディオは裏側に10㎜のネジ1本で固定されています。 そのネジを外してしまえば、後はツメで止まってるだけ。手前に引っ張れば抜けてきます。 このハザードが上に付いてるタイプの取り付けキットは、『NKK-S68D』です。 外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月28日 00:27 くろぶ~さん
  • バックカメラ取り付け

    軽にバックカメラは必要ないと思ってましたが、エアロが低く駐車ブロックに当たったら割れてしまうので取り付けします。 カメラはハイマウントの奥、ウォッシャーノズルの横に付けるので、カバーを外して切り抜きます。 最終的にこの大きさになりました。 超音波カッターでラクラク切れました。 カメラ本体はとり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月14日 00:45 たなっち。さん
  • テールランプLED化

    純正がこれ。 交換品はワゴンRスティングレー用ですが、もちろんAZワゴンカスタムスタイルでも使えます。 ハッチを開けて2箇所のナットを外します。最初はプラスドライバーでやろうとして、さっそく山をなめてしまいました。少々やりにくいですが、こんな感じでレンチで少しずつが良いと思います。 ナットを外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月24日 14:55 よっこん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)